Title List
リチウム電池異常 チェックその5 セル充電は何時までかかる?
└ 昨日から「可変直流安定化電源」でリチウム … 2023'11/30 続きを読む:トラブルリチウム電池異常 チェックその4 可変直流安定化電源 0-30V 0-10A 4桁電圧電流表示
└ アマゾンから「可変直流安定化電源 電圧0-3 … 2023'11/29 続きを読む:トラブル└ 我が家の猫の額ほどの庭たまに小鳥がやって … 2023'11/28 続きを読む:日記
└ 我が家のふくろう号搭載のリチウム電池の異 … 2023'11/27 続きを読む:トラブル
└ キャンピングカーに乗るようになってから「 … 2023'11/26 続きを読む:日記
└ 昨日夕方から降り始めた雪、寝る頃には15 … 2023'11/25 続きを読む:日記
└ 昨日「リチウム電池のチェック」で♯3セル … 2023'11/23 続きを読む:トラブル
└ サブバッテリーに異常が発生したことは昨日 … 2023'11/22 続きを読む:トラブル
└ 数日ぶりにキャンピングカーを覗いた。車庫 … 2023'11/21 続きを読む:トラブル
└ 我が家の近くのスーパー消費税が内税でかな … 2023'11/17 続きを読む:日記
└ 今期2回目の積雪があった。2回目は5cmほ … 2023'11/15 続きを読む:日記
└ 先日、キャン友から届いた「ハイブリットイ … 2023'11/13 続きを読む:日記
└ 今日も寒い、最高気温は5度我が地域の予報 … 2023'11/12 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 今朝の最低気温は0度明け方に冬の使者がや … 2023'11/11 続きを読む:日記
└ 我が家の巨峰葉もかなり落ちてきたので剪定 … 2023'11/10 続きを読む:日記
└ キャン友から「オフグリッド用のハイブリッ … 2023'11/09 続きを読む:日記
└ チカ救い用の40cmのタモ手作りしているが柄 … 2023'11/07 続きを読む:釣り
└ 秋も深まり暖かかった気温も次第に冷え込む … 2023'11/05 続きを読む:日記
└ 今年のサケ釣り釣ったサケで作った「トバ」 … 2023'11/04 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 久しぶりに販売店から連絡が来た。充電器(N … 2023'11/02 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 我が家のモミジ毎年綺麗な紅葉になって楽し … 2023'11/01 続きを読む:日記
└ 今月も明日を残すだけとなった。街路樹の葉 … 2023'10/30 続きを読む:家の快適化
└ 2年前に作ったチカ掬い用の40cmのタモ今年 … 2023'10/28 続きを読む:釣り
└ 我が家の計量器は「アナログ」料理の時たま … 2023'10/25 続きを読む:日記
└ 毎日暇なのでネットばかり見てます。たまに … 2023'10/24 続きを読む:日記
└ サケ釣り時は何時も持って行く「まな板」私 … 2023'10/23 続きを読む:釣り
└ サケ釣りから帰宅し自宅回りの草取りや洗車 … 2023'10/22 続きを読む:釣り
└ いつも利用している町内のスーパー昔は「カ … 2023'10/21 続きを読む:日記
└ 今年のサケ釣り中に水道トラブルが発生。「 … 2023'10/20 続きを読む:トラブル
└ 今日の札幌は晴れ、最高気温は18度これか … 2023'10/18 続きを読む:日記
└ 我が家は早いもので建ててから40年が経過 … 2023'10/17 続きを読む:家の快適化
└ この所マスコミをにぎわしている「BIGM … 2023'10/16 続きを読む:日記
└ 我が家での「トバ」作り活躍したのは自作の … 2023'10/15 続きを読む:日記
└ 我が家の横の公園にあった「桜の木」前年の … 2023'10/14 続きを読む:日記
└ 我が家の猫の額のような極小の庭。ブドウや … 2023'10/13 続きを読む:日記
└ 我が家の狭い庭に植えている「巨峰」ブドウ … 2023'10/12 続きを読む:日記
└ 今年のサケ釣りで使用した「タモの柄」釣り … 2023'10/11 続きを読む:釣り
└ 8月初めに手掛けた「ZOOMERの修理」「セル … 2023'10/10 続きを読む:日記
└ 今日は風も無く日中の気温も高くなる。こん … 2023'10/09 続きを読む:日記
└ 釣り場で作った「トバ」、皆さんに好評だっ … 2023'10/08 続きを読む:日記
└ 紋別海洋公園で一緒にサケ釣りした友人がや … 2023'10/07 続きを読む:友人の快適化
└ 今回の「ぶらり旅」、旅の途中で水道のトラ … 2023'10/06 続きを読む:日記
└ 今回のサケ釣り出動中に「サケトバ」を作っ … 2023'10/04 続きを読む:日記
└ 昨日、2時に釣り場確保、9時に納竿9時半 … 2023'10/03 続きを読む:日記
└ 紋別海洋公園の朝は曇り、気温13度いつも … 2023'10/02 続きを読む:釣り
└ 紋別海洋公園の朝は小雨、気温15度今回の … 2023'10/01 続きを読む:釣り
└ 紋別海洋公園の朝は晴れ、気温14度前日よ … 2023'09/30 続きを読む:釣り
└ 紋別海洋公園の朝は晴れ、気温13度風も弱 … 2023'09/29 続きを読む:釣り
└ 紋別海洋公園の朝は晴れ、気温15度今日も … 2023'09/28 続きを読む:釣り
└ 紋別海洋公園の朝は晴れ、気温14度今日も … 2023'09/27 続きを読む:釣り
└ 紋別海洋公園の朝は晴れ、気温14度風もな … 2023'09/26 続きを読む:釣り
└ 紋別海洋公園の朝は晴れ、気温11度だんだ … 2023'09/25 続きを読む:釣り
└ 紋別海洋公園の朝は晴れ、気温10度次第に … 2023'09/24 続きを読む:釣り
└ 紋別海洋公園の朝は晴れ、気温13度とそこ … 2023'09/23 続きを読む:釣り
└ 紋別海洋公園の朝は晴れ、気温11度前日と … 2023'09/22 続きを読む:釣り
└ 紋別海洋公園の朝は晴れ気温10度と今年1 … 2023'09/21 続きを読む:釣り
└ 紋別海洋公園の朝は小雨、気温18度いつも … 2023'09/20 続きを読む:釣り
└ 紋別海洋公園の朝は晴れ、気温18度今日も … 2023'09/19 続きを読む:釣り
└ 紋別海洋公園の朝は雨、気温18度朝方にか … 2023'09/18 続きを読む:釣り
└ 突然の訃報でお休みしましたが今日「ぶらり … 2023'09/17 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 西稚内港の朝は曇り、時々雨がぱらつく生憎 … 2023'09/14 続きを読む:釣り
└ 西稚内漁港の朝は晴れ、気温21度暖かいの … 2023'09/13 続きを読む:釣り
└ 紋別海洋公園の朝は曇り、気温22度ここで … 2023'09/12 続きを読む:釣り
└ 紋別海洋公園の朝は曇り、気温19度と暖か … 2023'09/11 続きを読む:釣り
└ 紋別海洋公園の朝は曇り、気温20度とこの … 2023'09/10 続きを読む:釣り
└ 紋別海洋公園の朝は晴れ、気温16度パーカ … 2023'09/09 続きを読む:釣り
└ 今朝の札幌は快晴、少し風が強いが良い天気 … 2023'09/08 続きを読む:釣り
└ 遠方から友がやってきた。つい数週間前まで … 2023'09/04 続きを読む:友人の快適化
└ 我が家の巨峰袋の中でかなり成長したようだ … 2023'09/03 続きを読む:日記
└ 我が家のふくろう号雨の日などの湿度が多い … 2023'09/02 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ ダイネットにある「シェード」「網戸」と共 … 2023'08/31 続きを読む:トラブル
└ 昔は出動時のブログを小さな「PC」で登録し … 2023'08/29 続きを読む:日記
└ 今日も札幌は暑い、最高気温34℃道外から … 2023'08/25 続きを読む:日記
└ 紋別海洋公園の朝は晴れ、気温25℃熱帯夜 … 2023'08/24 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 紋別海洋公園の朝は晴れ、気温23度例年の … 2023'08/23 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「流氷街道網走」の朝は晴れ、朝の気 … 2023'08/22 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 霧多布港の朝は濃霧、気温22度湿度が高く … 2023'08/21 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「厚岸グルメパーク」の朝は濃霧、気 … 2023'08/20 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 新得町の実家の朝は晴れ、気温21度この時 … 2023'08/19 続きを読む:ぶらり旅2023
└ サケ釣りに向け出動しました。情報ではほと … 2023'08/18 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 台風7号、北海道の日本海側を進んでいる。 … 2023'08/17 続きを読む:家の快適化
└ 約3年前に購入した「リクライニングチェア … 2023'08/16 続きを読む:家の快適化
└ 台風7号が北海道を通過後の18日出動を考 … 2023'08/15 続きを読む:日記
└ そろそろサケ釣りに出かける時がやってきた … 2023'08/13 続きを読む:釣り
└ 我が家の家庭菜園唯一あるのが「巨峰」。寒 … 2023'08/12 続きを読む:日記
└ バスコンのリチウム電池化全面塗装に出して … 2023'08/10 続きを読む:友人の快適化
└ ZOOMERのバッテリー電圧が3.7Vと異常に低下 … 2023'08/09 続きを読む:日記
└ 我が家の庭も少しづつ寂しくなってきた。四 … 2023'08/08 続きを読む:日記
└ 我が家のネットワーク親しくさせて頂いてい … 2023'08/07 続きを読む:日記
└ 長男の「チョイ乗り」に使用しているバイク … 2023'08/06 続きを読む:日記
└ 町内盆踊り2日目キッチンカーでのツマミ提 … 2023'08/05 続きを読む:日記
└ 今日は「町内盆踊り」今年でコロナ休みを差 … 2023'08/04 続きを読む:日記
└ 毎年行われる6月初めの「町内一斉清掃」道 … 2023'07/31 続きを読む:日記
└ この所暑い日が続いている。気が付けば家の … 2023'07/30 続きを読む:日記
└ 相変わらずマスコミを賑わせている「BIG … 2023'07/28 続きを読む:日記
└ この所北海道も暑くなってきた。道外とは比 … 2023'07/26 続きを読む:日記
└ 購入してから10年以上経つ「電動ドライバ … 2023'07/23 続きを読む:日記
└ 我が町内会、田舎だが6車線の通りがある。 … 2023'07/21 続きを読む:日記
└ 今日も暇だ。久しぶりに販売店へ遊びに行こ … 2023'07/18 続きを読む:日記
└ この所やる事が無い。時間を持て余している … 2023'07/17 続きを読む:家の快適化
└ 我が家の巨峰去年は沢山の果房が出来たが今 … 2023'07/14 続きを読む:日記
└ 先日行った「土留」の処理大雨は降らなかっ … 2023'07/13 続きを読む:日記
└ 我が家の小さな庭バラの満開は過ぎ寂しくな … 2023'07/12 続きを読む:日記
└ 今日はやる事が無い。こんな時はご近所の快 … 2023'07/10 続きを読む:日記
└ 昨日帰宅したが洗車は今日。以前は帰宅した … 2023'07/07 続きを読む:日記
└ 道の駅「ピア21しほろ」の朝は雨、気温15 … 2023'07/06 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 紋別海洋公園の朝は曇り、気温13度でかな … 2023'07/05 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「うとろ・シリエトク」の曇り、気温 … 2023'07/04 続きを読む:ぶらり旅2023
ぶらり旅 3日目 小清水原生花園、オシンコシンの滝、ゴリラ岩、オロンコ岩
└ 道の駅「流氷街道網走」の朝は曇り、気温1 … 2023'07/03 続きを読む:ぶらり旅2023└ 道の駅「あさひかわ」の朝は晴れ、気温13 … 2023'07/02 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 退屈なふくろう道内の原生花園巡りの旅に出 … 2023'07/01 続きを読む:ぶらり旅2023
└ ネタも無いので我が家の庭の花でも見てくだ … 2023'06/30 続きを読む:日記
└ マキタインパクトレンチのバッテリーがメー … 2023'06/29 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 我が家の防犯カメラ取付を見ていたお隣さん … 2023'06/28 続きを読む:日記
└ トラキャンの弟さんの「バスコンのリチウム … 2023'06/27 続きを読む:友人の快適化
└ この所暖かくなり我が家の「巨峰」も花が咲 … 2023'06/25 続きを読む:日記
└ 安物の「補聴器」を無くしたしたことは既に … 2023'06/24 続きを読む:日記
└ 補聴器、色々あったが今日出来上がった。試 … 2023'06/23 続きを読む:日記
└ 去年の8月頃に貰った「ハイビスカス」の枝 … 2023'06/22 続きを読む:日記
└ 早朝に大きなUNICが来たと思ったらチェンソ … 2023'06/19 続きを読む:日記
└ 先日、キャン友から頂いた「防犯カメラ」何 … 2023'06/18 続きを読む:家の快適化
└ 沢山花の付けるツツジが終わり初夏に向けて … 2023'06/15 続きを読む:日記
└ 道外出動から帰宅して丸1ヶ月今も肩痛に悩 … 2023'06/14 続きを読む:日記
└ 春に小さい庭を賑わしていた「ツツジ」は全 … 2023'06/12 続きを読む:日記
└ 昨日、久しぶりに実家に帰ってきた。既に両 … 2023'06/10 続きを読む:日記
└ 「大陸製の24V→12Vの走行充電器」から発煙 … 2023'06/07 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 道外出動から帰宅して約2週間が過ぎた。例 … 2023'06/06 続きを読む:日記
└ 最近、闇バイトでの凶悪犯罪が相次いでいる … 2023'06/05 続きを読む:家の快適化
└ 我が家の猫の額ほどの庭低木ながらも木を植 … 2023'06/03 続きを読む:日記
└ 今日は朝からバスコンの配線接続。ベース車 … 2023'06/02 続きを読む:友人の快適化
└ 先日安物の「補聴器」を紛失したことはブロ … 2023'06/01 続きを読む:日記
└ 毎年この時期は山菜採りに行っている。今年 … 2023'05/31 続きを読む:日記
└ 今日は昨日に続きバスコンの快適化を予定。 … 2023'05/30 続きを読む:日記
└ 長期出動から帰り家の方も一段落。キャンピ … 2023'05/29 続きを読む:友人の快適化
└ 現役の頃から難聴だったフクロウ。今では補 … 2023'05/28 続きを読む:日記
└ 札幌市の花の「フジ」今は「フジまつり」が … 2023'05/27 続きを読む:日記
└ 例年、まだ寒い出動前か、帰宅直後に出して … 2023'05/26 続きを読む:家の快適化
└ 先日、販売店へ行ったら不良のインバータが … 2023'05/25 続きを読む:日記
└ ご近所から「アンてなの支柱が折れた」との … 2023'05/24 続きを読む:日記
└ 札幌市恒例の「第65回ライラックまつり」 … 2023'05/21 続きを読む:日記
└ 肩の違和感を感じてから既に1年以上が経過 … 2023'05/20 続きを読む:日記
└ 先日ブログアップした「FIATのシフトレバー … 2023'05/19 続きを読む:日記
└ 急いで帰宅したフクロウ家その一つにカミさ … 2023'05/18 続きを読む:日記
└ 出動中に販売店から「バーストナーのシフト … 2023'05/17 続きを読む:トラブル
└ 今年の出動は出かけたのが3月20日例年よ … 2023'05/16 続きを読む:日記
└ 道の駅「なないろ・ななえ」の朝は雨、気温 … 2023'05/15 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「しょうわ」の朝は曇り、気温10度 … 2023'05/14 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「新潟ふるさと村」の朝は晴れ、気温 … 2023'05/13 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「こまつ木場潟」の朝は晴れ、気温9 … 2023'05/12 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「舞鶴とれとれセンター」の朝は晴れ … 2023'05/11 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「福良」の朝は晴れ、気温12度朝起 … 2023'05/10 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「恋人の聖地うたづ臨海公園」の朝は … 2023'05/09 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「たからだの里さいた」の朝は曇り、 … 2023'05/08 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「八幡浜みなっと」の朝は雨、気温1 … 2023'05/07 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「原尻の滝」の朝は曇り、気温16度 … 2023'05/06 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「上天草サンパール」の朝は晴れ、気 … 2023'05/05 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「上天草サンパール」の朝は小雨、気 … 2023'05/04 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「上天草サンパール」の朝は晴れ、気 … 2023'05/03 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「宮地岳かかしの里」の朝は晴れ、気 … 2023'05/02 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「上天草さんぱーる」の朝は晴れ、気 … 2023'05/01 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「上天草サンパール」の朝は曇り、気 … 2023'04/30 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「うき」の朝は雨、気温17度と暖か … 2023'04/29 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「高千穂」の朝は晴れ、気温6度9時 … 2023'04/28 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「くしま」の朝は晴れ、気温8度九州 … 2023'04/27 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「錦江にしきの里」の朝は晴れ、15 … 2023'04/26 続きを読む:ぶらり旅2023
ぶらり旅 37日目 YouTuberのチキチキバンバンさんに会った
└ 道の駅「いぶすき」の朝は曇り、気温14度 … 2023'04/25 続きを読む:ぶらり旅2023└ 道の駅「いぶすき」の朝は曇り、気温17度 … 2023'04/24 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「樋脇」の朝は晴れ、気温12度肌寒 … 2023'04/23 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「みなまた」の朝は晴れ、気温11度 … 2023'04/22 続きを読む:ぶらり旅2023
ぶらり旅 33日目 残念な「針○空中展望トイレ」、マテ貝、太刀魚釣り
└ 針○公園の朝は曇り、気温13度ここは長め … 2023'04/21 続きを読む:ぶらり旅2023└ 道の駅「芦北デコポン」の朝は晴れ、気温1 … 2023'04/20 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「水辺プラザかもと」の朝は曇り、気 … 2023'04/19 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「おおき」の朝は晴れ、気温8度今日 … 2023'04/18 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「伊万里」の朝は晴れ、気温10度昨 … 2023'04/17 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「くるめ」の朝は小雨、気温14度ブ … 2023'04/16 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「原鶴」の朝は雨、気温12度夜間は … 2023'04/15 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「なかつ」の朝は曇り、10度家を出 … 2023'04/14 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 日の山公園の朝は晴れ、気温10度今日はま … 2023'04/13 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「潮彩市場防府」の朝は小雨、気温1 … 2023'04/12 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「みはら新明の里」の朝は晴れ、気温 … 2023'04/11 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「あいおい白龍城」の朝は晴れ、気温 … 2023'04/10 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「うみんぴあ大飯」の朝は晴れ、気温 … 2023'04/09 続きを読む:ぶらり旅2023
ぶらり旅 20日目 越前和紙の里、大瀧神社、タケフナイフビレッジ
└ 道の駅「めぐみ白山」の朝は大雨、気温6度 … 2023'04/08 続きを読む:ぶらり旅2023└ 道の駅「めぐみ白山」の朝は雨、気温は0時 … 2023'04/07 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「庄川」の朝は曇り、気温13度道の … 2023'04/06 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 海の駅「蜃気楼」の朝は曇り、気温11度昨 … 2023'04/05 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「小谷」の朝は晴れ、気温マイナス1 … 2023'04/04 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「あおき」の朝は晴れ、気温4度毛布 … 2023'04/03 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「マルメロの駅ながと」の朝は晴れ、 … 2023'04/02 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「みょうぎ」の朝は晴れ、気温8度夜 … 2023'04/01 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「甘楽」の朝は晴れ、気温8度、朝方 … 2023'03/31 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「まくらがの里こが」の朝は晴れ、気 … 2023'03/30 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 娘の家で数日間滞在、今日は移動の日。道の … 2023'03/29 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 娘の家で朝を迎えた。外は雨、気温は10程度 … 2023'03/26 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「いたこ」の朝は雨、気温10度と寒 … 2023'03/25 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「まくらがの里こが」の朝は曇り、気 … 2023'03/24 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「まくらがの里こが」の朝は曇り、気 … 2023'03/23 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 道の駅「グランテラス筑西」の朝は晴れ、ヒ … 2023'03/22 続きを読む:ぶらり旅2023
└ フェリーは揺れも少なく無事大洗に上陸しま … 2023'03/21 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 今日は待ちに待った出動の日事前に準備して … 2023'03/20 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 今日は快晴、気温も急上昇し10度。厚別区 … 2023'03/19 続きを読む:日記
└ 今日はユーザー車検の日生憎の雨の日となっ … 2023'03/16 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 今年は例年に無く雪が少ない。町内の道路の … 2023'03/15 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 今年の札幌は降雪量はほぼ平年並み。しかし … 2023'03/14 続きを読む:日記
└ 車検を受ける日は満了の1ヶ月前の同一日の … 2023'03/12 続きを読む:日記
└ 1日でも早い出動を心待ちしているフクロウ … 2023'03/09 続きを読む:ぶらり旅2023
└ 先日購入の「ホットサンドメーカ」を手直し … 2023'03/08 続きを読む:日記
└ このところの暖かさで積雪もかなり少なくな … 2023'03/07 続きを読む:日記
└ 日も長くなり気温も急上昇。ストーブも朝入 … 2023'03/06 続きを読む:日記
└ 昨日と今日は販売店の「ぽかぽかフェア」こ … 2023'03/05 続きを読む:日記
└ 今年の「スギ花粉」は過去10年で最多にな … 2023'03/04 続きを読む:日記
└ 道外出動を前にしなければならない「ユーザ … 2023'03/02 続きを読む:日記
└ 昔は大酒飲み、パンなんぞは無くても麺類だ … 2023'03/01 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 私の住む町内には利尻島に親戚のある人が住 … 2023'02/28 続きを読む:日記
└ 2月も明日が最後日差しも長くなり気温も上 … 2023'02/27 続きを読む:日記
└ 今朝の降雪は数cm、幸いなことに除雪の必要 … 2023'02/26 続きを読む:日記
└ 暇つぶしにホームセンター内を徘徊していた … 2023'02/25 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 春が近づいて来て今日も暖かい。暖かくなる … 2023'02/24 続きを読む:日記
└ 今年も「ぽかぽかフェア」の案内が来た。全 … 2023'02/23 続きを読む:日記
└ 先日やってきたバスコン今は鉛バッテリーを … 2023'02/20 続きを読む:友人の快適化
└ 今日は暖かく天気もいい。予報によれば札幌 … 2023'02/18 続きを読む:日記
└ 去年末、トラキャンの快適化を実施したオー … 2023'02/16 続きを読む:友人の快適化
└ 何時も退屈しているフクロウ。今朝は幸いな … 2023'02/15 続きを読む:釣り
└ 今日昼ころに用事から帰宅したら外の蛇口か … 2023'02/14 続きを読む:日記
└ 10日夜に不良交換の手配をしたら・・・今 … 2023'02/13 続きを読む:友人の快適化
└ 最近の世の中は物騒だ。強盗が入りためらう … 2023'02/10 続きを読む:友人の快適化
└ 先日、市の排雪が完了し道路が綺麗になって … 2023'02/09 続きを読む:日記
└ 既製品のクッカーフードから自作クッカーフ … 2023'02/08 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 5年前、春の出動を控え持病の薬を頂きに病 … 2023'02/07 続きを読む:日記
└ 今日から「パートナーシップ排雪」が始まっ … 2023'02/04 続きを読む:日記
└ 昨夜から「大雪注意報」が出ていた。風速も … 2023'02/02 続きを読む:日記
└ 先日、取引のある銀行からハガキが届いた。 … 2023'02/01 続きを読む:日記
└ 我が家には古い「ハンダ吸取り機」がある。 … 2023'01/31 続きを読む:日記
└ 1月ももう終わり、短くなっていた陽も長く … 2023'01/30 続きを読む:日記
└ 関係書類も揃ったので「確定申告」を実施し … 2023'01/28 続きを読む:日記
└ 去年10月末に部屋に取りこんだ「ハイビス … 2023'01/23 続きを読む:日記
└ 昨日の天気予報では昨日夕方から今朝にかけ … 2023'01/21 続きを読む:日記
└ 雪下ろしは我が家の車庫ではありません。お … 2023'01/20 続きを読む:日記
└ 我が家の「玄関ポーチライト」家を建てた約 … 2023'01/18 続きを読む:家の快適化
└ 昨日の夕方から降り始めた雪昨夜寝るまで休 … 2023'01/17 続きを読む:日記
└ 今日は朝から小雪が降っている。予報によれ … 2023'01/16 続きを読む:日記
└ 全国的に暖かい日が続いている。私の住む札 … 2023'01/14 続きを読む:日記
└ 我が家のふくろう号室内の簡単な汚れは「コ … 2023'01/11 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 昨日から出ていた「大雪警報」明け方にかけ … 2023'01/10 続きを読む:日記
└ 今日は天気が良いので近くの神社へ初詣遅す … 2023'01/08 続きを読む:日記
└ 我が家のふくろう号10月から冬眠に入って … 2023'01/06 続きを読む:日記
└ 年越しは息子家族の体調不良で我が家に集ま … 2023'01/05 続きを読む:日記
└ 去年、トラキャンの快適化の記事を載せたの … 2023'01/04 続きを読む:日記
└ 明けましておめでとうございます。本年もよ … 2023'01/01 続きを読む:日記
└ 今年も残すところあと1日ささやかな手作り … 2022'12/30 続きを読む:日記
└ 右肩の「肩痛」痛み始めてから半年以上が経 … 2022'12/27 続きを読む:日記
└ 私の朝の起床時間はほぼ6時半過ぎいつもは … 2022'12/23 続きを読む:トラブル
└ 昨日から出ていた「大雪注意報」今朝起きた … 2022'12/18 続きを読む:日記
└ 以前から気になっていた「蘭」先日ブロ友の … 2022'12/16 続きを読む:日記
└ 我が家のパソコン、購入してから10年は経 … 2022'12/15 続きを読む:日記
└ 我が家のガスコンロの魚焼き器が壊れた。前 … 2022'12/14 続きを読む:日記
└ 冷蔵庫野菜室で約8ヶ月間保存していた「巨 … 2022'12/13 続きを読む:日記
└ 今年も遅い根雪となった。今朝は新たに20 … 2022'12/12 続きを読む:日記
└ 我が家の隣の公園8月お盆過ぎから再整備工 … 2022'12/11 続きを読む:日記
└ 販売店から「トイファクトリーフェアー」の … 2022'12/10 続きを読む:日記
└ トラキャンの快適化が完了(ほぼ完成)したの … 2022'12/09 続きを読む:トラキャンの快適化(電気関係)
└ 先日、キャン友の快適化時に室内照明の調整 … 2022'12/08 続きを読む:トラブル
└ 道東に位置する「西興部村」街並みが綺麗で … 2022'12/06 続きを読む:日記
└ 師走に入ったので年賀状の準備を始めている … 2022'12/02 続きを読む:日記
└ 札幌の初雪は今月16日、平年よりも15日 … 2022'11/30 続きを読む:日記
└ 先日紹介した「キャン友のキャン友のキャン … 2022'11/28 続きを読む:友人の快適化
└ バッテリーを「リチウム電池」に交換してか … 2022'11/27 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 8月上旬からの「肩痛」一時期はかなり改善 … 2022'11/25 続きを読む:日記
└ ストーブの上にいつの間にかこんな物が・・ … 2022'11/24 続きを読む:日記
└ 先日快適化を終えたキャン友のキャン友がや … 2022'11/23 続きを読む:友人の快適化
└ 我が家には「ランプシェード」が数個ある。 … 2022'11/22 続きを読む:日記
└ 先日、販売店から頂いた中古のシート我が家 … 2022'11/21 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ サケ釣り前の8月中、肩痛が無視出来ないよ … 2022'11/20 続きを読む:日記
└ トラキャンの快適化完了から数日ここに来て … 2022'11/19 続きを読む:トラキャンの快適化(電気関係)
└ 札幌市内も初雪が降り本格的な冬を迎えます … 2022'11/18 続きを読む:日記
└ トラキャンの快適化開始から約1ヶ月半今日 … 2022'11/17 続きを読む:トラキャンの快適化(電気関係)
└ 我が家の隣にある「児童公園」、お盆過ぎか … 2022'11/15 続きを読む:日記
└ 今日は雨は降っていないが寒い。折角作った … 2022'11/14 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 雨降りなので出掛ける事も無くこんなもの作 … 2022'11/13 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 町内のゴミステーション私が役員をしていた … 2022'11/12 続きを読む:日記
└ トラキャンの快適化長くかかったが今日でほ … 2022'11/11 続きを読む:トラキャンの快適化(電気関係)
└ トラキャンの快適化、完了間近になってきた … 2022'11/10 続きを読む:トラキャンの快適化(電気関係)
└ 巨峰の手入れを始めてから今年で3年目一番 … 2022'11/09 続きを読む:日記
└ 今年のサケ釣りはほぼ1ヶ月間2回の法事を … 2022'11/08 続きを読む:釣り
└ 手持無沙汰のフクロウ毎日何かを探してます … 2022'11/07 続きを読む:トラキャンの快適化(電気関係)
└ トラキャンの快適化で一番使用するのは「圧 … 2022'11/06 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 一昨日引き取ってもらったトラキャンがやっ … 2022'11/05 続きを読む:トラキャンの快適化(電気関係)
└ キャン友の快適化も終了今日は朝からのんび … 2022'11/04 続きを読む:日記
└ トラキャンの快適化を始めてから約1ヶ月チ … 2022'11/03 続きを読む:トラキャンの快適化(電気関係)
└ トラキャンの快適化今日何とか完了させよう … 2022'11/02 続きを読む:トラキャンの快適化(電気関係)
└ 今日もトラキャンの快適化です。まずは昨日 … 2022'11/01 続きを読む:トラキャンの快適化(電気関係)
└ トラキャンの快適化も終盤に入った。今日は … 2022'10/31 続きを読む:トラキャンの快適化(電気関係)
└ 毎日手掛けていた「トラキャンの快適化」今 … 2022'10/30 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ トラキャンの快適化をボチボチと進めてます … 2022'10/29 続きを読む:トラキャンの快適化(電気関係)
└ バッテリートラブルがあったため作業が進め … 2022'10/28 続きを読む:日記
└ 今日も寒く朝の気温は0度良く晴れていたの … 2022'10/27 続きを読む:トラキャンの快適化(電気関係)
└ 今朝の札幌も良く冷え込んでいる。今日もト … 2022'10/26 続きを読む:トラキャンの快適化(電気関係)
└ 今朝の札幌市、朝の気温は1度とかなり寒い … 2022'10/25 続きを読む:トラキャンの快適化(電気関係)
└ 昨日交換したシート自動車用品買取会社に連 … 2022'10/24 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ フクロウ号を購入してから約16年が過ぎた … 2022'10/23 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 昨日から取りかかっている「トラキャン」の … 2022'10/22 続きを読む:トラキャンの快適化(電気関係)
└ 「ハイラックス」が来たので今日から快適化 … 2022'10/21 続きを読む:トラキャンの快適化(電気関係)
└ 先日入手した「アルミ箔フィルムヒーター」 … 2022'10/20 続きを読む:トラキャンの快適化(電気関係)
└ 札幌も寒くなり、昨日は手稲山にも初冠雪。 … 2022'10/19 続きを読む:日記
└ 今日も暇だ!!この間実家からもらってきた … 2022'10/18 続きを読む:釣り
└ キャン友から依頼された「トラキャン」の改 … 2022'10/17 続きを読む:トラキャンの快適化(電気関係)
└ 我が家のふくろう号、リチウム電池にしてか … 2022'10/15 続きを読む:トラキャンの快適化(電気関係)
└ 乗用車の車検が今月20日で切れる。早いも … 2022'10/12 続きを読む:日記
└ 先日、エゾ鹿の角で作った「たたき棒」用途 … 2022'10/11 続きを読む:釣り
└ 現役の頃から使用していたペンシルタイプの … 2022'10/09 続きを読む:日記
└ 暖かかった今年の10月この所グッと冷え込 … 2022'10/08 続きを読む:日記
└ 我が家のセカンドカーFIT、今月20日で車 … 2022'10/07 続きを読む:日記
└ 私宛に下記の様な不審なメールが来た。不思 … 2022'10/06 続きを読む:日記
└ 先日、販売店から「シェード修理」の依頼が … 2022'10/05 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ サケ釣り前の8月の定期診断エコーと胃カメ … 2022'10/04 続きを読む:日記
└ キャン友のリチウム電池化が終わり今日は休 … 2022'10/03 続きを読む:釣り
└ キャン友のリチウム電池化を開始して今日が … 2022'10/02 続きを読む:友人の快適化
キャン友のリチウム電池化、走行充電も昇圧タイプ、ソーラーはMPPTタイプに
└ 一緒にサケ釣りしていたキャン友から「リチ … 2022'09/30 続きを読む:友人の快適化└ ピックアップトラックに架装部を載せた「ト … 2022'09/29 続きを読む:トラキャンの快適化(電気関係)
└ キャン友からの依頼でトラキャンの電源工事 … 2022'09/28 続きを読む:トラキャンの快適化(電気関係)
└ 先日法事で実家に行った時「スライド鋸」を … 2022'09/27 続きを読む:日記
└ 自宅に帰りグッスリと寝られるはずだったが … 2022'09/25 続きを読む:日記
└ 新得町公園の朝は雨、気温16度今日は最後 … 2022'09/24 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「南ふらの」の朝は雨、気温13度昨 … 2022'09/23 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 紋別海洋公園の朝は晴れ、気温8度と冷え込 … 2022'09/22 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 紋別海洋公園の朝は曇り、気温は10度風も … 2022'09/21 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 紋別海洋公園の朝は雨、気温15度8時頃ま … 2022'09/20 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 紋別海洋公園の朝は曇り、気温19度と今日 … 2022'09/19 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「わっかない」の朝は雨、気温20度 … 2022'09/18 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 西稚内漁港の朝は曇り、気温16度いつもの … 2022'09/17 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 西稚内漁港の朝は曇り、気温16度とこの時 … 2022'09/16 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 西稚内港の朝は晴れ、気温10度風はほぼ収 … 2022'09/15 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「わっかない」の朝は晴れ、気温13 … 2022'09/14 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 西稚内漁港の朝は晴れ、気温14度今朝も3 … 2022'09/13 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 西稚内漁港の朝は曇り、気温16度早朝の3 … 2022'09/12 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 稚内防波堤公園の朝は晴れ、気温12度とか … 2022'09/11 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 稚内の嫁実家の朝は晴れ、気温15.6度今日は … 2022'09/10 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「北オホーツクはまとんべつ」の朝は … 2022'09/08 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 紋別海洋公園の朝は曇り、気温25度とかなり … 2022'09/07 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 今朝も4時に堤防に立ち竿を振った。ポツン … 2022'09/06 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 紋別海洋公園の朝は晴れ、気温15度堤防で … 2022'09/05 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 紋別海洋公園の朝は晴れ、気温15度今日は … 2022'09/04 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 常呂港の朝は晴れ、気温15度昨日の釣果か … 2022'09/03 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「流氷街道網走」の朝は晴れ、気温1 … 2022'09/02 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「しゃり」の朝は曇り、気温16度で … 2022'09/01 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 霧多布港の朝は小雨、気温18度3時過ぎに … 2022'08/31 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 霧多布港の朝は晴れ、気温15度風も弱く波 … 2022'08/30 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 霧多布港の朝は濃霧、気温18度釣り場に立 … 2022'08/29 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 霧多布港の朝は雨、気温19度昨夜からの強 … 2022'08/28 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 霧多布港の朝は小雨、気温17度予報では今 … 2022'08/27 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 霧多布港の朝は曇り、気温18度昨日の港全 … 2022'08/26 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 霧多布港の朝は晴れ気温15度朝から晴天、 … 2022'08/25 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 霧多布港の朝は晴れ、気温18度昨日とは打 … 2022'08/24 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 霧多布港の朝は濃霧、気温20度と意外と暖 … 2022'08/23 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「厚岸グルメパーク」の朝は晴れ、気 … 2022'08/22 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 今年最後の出動(?)です。とりあえず道東の … 2022'08/21 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 数日後の出動を控え庭の手入れ咲いているア … 2022'08/19 続きを読む:日記
└ 我が家向かいにある公園今年は盆踊りもある … 2022'08/18 続きを読む:日記
└ 道内の港への「立ち入り禁止」が増えている … 2022'08/14 続きを読む:釣り
└ いたずら半分で行った「挿し木」種類は「ア … 2022'08/13 続きを読む:日記
└ 私愛用の「ベビーパウダー」が来年販売終了 … 2022'08/12 続きを読む:日記
└ 孫が帰って退屈になったのでお盆明けのサケ … 2022'08/11 続きを読む:釣り
└ 今月1日から来ていた栃木の2人の孫。朝一 … 2022'08/10 続きを読む:日記
└ 今月1日から来ていた栃木の孫たちいよいよ … 2022'08/09 続きを読む:日記
└ 四十型、五十肩は良く耳にするが・・・七十 … 2022'08/07 続きを読む:日記
└ 我が家近くのガソリンスタンド道内では屈指 … 2022'08/04 続きを読む:日記
└ 我が家は狭い庭に3本のキュウリを植えてい … 2022'08/02 続きを読む:日記
└ 今年の巨峰、開花後に「花さぶれ」に見舞わ … 2022'08/01 続きを読む:日記
└ 「北海道キャンピングカーフェスティバル20 … 2022'07/30 続きを読む:日記
└ 全国的に新型コロナウイルス感染者が増加し … 2022'07/29 続きを読む:日記
└ 来道中のブロ友がやってきた。「充電電流」 … 2022'07/28 続きを読む:トラブル
└ ブロ友から「水位計」が送られてきた。「動 … 2022'07/26 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 先日、Youtubeを見ていたら「詰まり抜き王 … 2022'07/25 続きを読む:日記
└ 狭い庭に植えてある「巨峰」一応ブドウ棚は … 2022'07/22 続きを読む:日記
└ 昨日はコロナのワクチン接種を受けてきた。 … 2022'07/21 続きを読む:日記
└ 前回のワクチン接種から5か月が経過4回目 … 2022'07/20 続きを読む:日記
└ 夏になっても一向に暑くならない北海道この … 2022'07/18 続きを読む:家の快適化
└ 久しぶりに「網戸」の修理です。昨日、販売 … 2022'07/17 続きを読む:トラブル
└ 道外出動から帰宅して間もなく実施した「公 … 2022'07/15 続きを読む:日記
└ 6月末に植えたキュウリ3本当初は寒く寒気 … 2022'07/14 続きを読む:日記
└ 出動から帰って退屈な毎日です。出動前に発 … 2022'07/09 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 道の駅「サンフラワー北竜」の朝は晴れ、気 … 2022'07/06 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「わっかない」の朝は曇り、気温14 … 2022'07/05 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「北オホーツクはまとんべつ」の朝は … 2022'07/04 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「かみゆうべつ温泉チュウリップの湯 … 2022'07/03 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「おんねゆ温泉」の朝は晴れ、気温1 … 2022'07/02 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「南ふらの」の朝は晴れ、気温17度 … 2022'07/01 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道外出動から帰宅して約1ヶ月庭の手入れや … 2022'06/30 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 巨峰の枝も延びて房も大きくなってきた。既 … 2022'06/27 続きを読む:日記
└ 我が家のバラ、小さな庭でひしめき合ってい … 2022'06/25 続きを読む:日記
└ 庭の巨峰の枝が伸びてきた。房も成長してい … 2022'06/22 続きを読む:日記
└ 毎年、春一番で庭に出す「ベンチ」、「テー … 2022'06/21 続きを読む:日記
└ 出動中に小枝にぶつかり破損していた「オー … 2022'06/20 続きを読む:日記
└ 我が家の小さな庭殆どのバラが咲き始めた。 … 2022'06/19 続きを読む:日記
└ 1週間前、発注していた「蓋ヒンジ 折り畳 … 2022'06/17 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 早いもので帰宅してから19日目になった。 … 2022'06/14 続きを読む:日記
└ 今日、外食に出掛けた時カミさんが「車から … 2022'06/13 続きを読む:日記
└ 帰宅してから2週間以上が過ぎた。辛うじて … 2022'06/12 続きを読む:日記
└ ふくろう号収納の蓋出動前に「ガススプリン … 2022'06/10 続きを読む:日記
└ 昨日と今日で公園の草取りが完了。取った草 … 2022'06/08 続きを読む:日記
└ 我が家の前の公園子供が小さいころはお世話 … 2022'06/07 続きを読む:日記
└ 今回の「ぶらり旅」中にブロ友のところに立 … 2022'06/04 続きを読む:友人の快適化
└ 我が家に帰ってから早1週間が過ぎた。例年 … 2022'06/03 続きを読む:日記
└ 今まで使用していた携帯は「4G」使用して … 2022'05/31 続きを読む:日記
└ 我が家では毎年山菜採りに行っている。今年 … 2022'05/30 続きを読む:日記
└ 長期出動から帰宅、庭のツヅジが満開を終え … 2022'05/29 続きを読む:日記
└ 帰宅したばかりの後片付けに忙しい中今日は … 2022'05/28 続きを読む:日記
└ 64日ぶりに帰ってきた我が家出動時はまだ … 2022'05/27 続きを読む:日記
└ 青森フェリーターミナルの朝は晴れ、気温1 … 2022'05/26 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「おがち」の朝は晴れ、気温15度こ … 2022'05/25 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「いいで」の朝は晴れ、気温13度こ … 2022'05/24 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「関川」の朝は雨、気温14度明け方 … 2022'05/23 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「ゆのたに」の朝は雨、気温15度小 … 2022'05/22 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「KOKOくろべ」の朝は曇り、気温15 … 2022'05/21 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「一向一揆の里」の朝晴れ、気温12 … 2022'05/20 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「禅の里」の朝は晴れ、気温11度肌 … 2022'05/19 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「若狭おばま」の朝は晴れ、気温9度 … 2022'05/18 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「舞鶴港とれとれセンター」の朝は晴 … 2022'05/17 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「くみはまSANKAIKAN」」の朝は曇り … 2022'05/16 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「琴の浦」の朝は晴れ、気温11度昨 … 2022'05/15 続きを読む:ぶらり旅2022
ぶらり旅 52日目 出雲大社、島根ワイナリー、水木しげるロード
└ 道の駅「大社ご縁広場」の朝は曇り、気温1 … 2022'05/14 続きを読む:ぶらり旅2022└ 道の駅「サンピコごうつ」の朝は雨、気温1 … 2022'05/13 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「仁保の郷」の朝は雨、気温17度P … 2022'05/12 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「むなかた」の朝は霧雨、気温17度 … 2022'05/11 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「伊万里」の朝は曇り、気温13度九 … 2022'05/10 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「夕陽が丘そとめ」の朝は曇り、気温 … 2022'05/09 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「有明」の朝は晴れ、気温17度一台 … 2022'05/08 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「長島」の朝は晴れ、気温17度周り … 2022'05/07 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「樋脇」の朝は雨、気温18度樋脇に … 2022'05/06 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「いぶすき」の朝は晴れ、気温15度 … 2022'05/05 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「山川港活お街道」の朝は晴れ、気温 … 2022'05/04 続きを読む:ぶらり旅2022
ぶらり旅 41日目 鹿屋航空基地資料館、鹿屋バラ園、そして対岸へ
└ 道の駅「くにの松原おおさき」の朝は晴れ、 … 2022'05/03 続きを読む:ぶらり旅2022└ 道の駅「つの」の朝は曇、気温11度車の中 … 2022'05/02 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「高千穂」の朝は曇り気温12度、車 … 2022'05/01 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「通潤橋」の朝は快晴、気温10度予 … 2022'04/30 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 三角西港の朝は雨、気温18度明け方から1 … 2022'04/29 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「すいかの里植木」の朝は晴れ、気温 … 2022'04/28 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「水辺プラザかもと」の朝は雨、気温 … 2022'04/27 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「水辺プラザかもと」の朝は曇り、気 … 2022'04/26 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「水辺プラザかもと」の朝は晴れ、気 … 2022'04/25 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「原尻の滝」の朝は雨、気温15度朝 … 2022'04/24 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「八幡浜みなっと」の朝は曇り、気温 … 2022'04/23 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「ビオスおおがた」の朝は晴れ、気温 … 2022'04/22 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「なぶら土佐佐賀」の朝は曇り、気温 … 2022'04/21 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「南国風良里」の朝は晴れ、気温10 … 2022'04/20 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「たからだの里さいた」の朝は晴れ、 … 2022'04/19 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「恋人の聖地うたず臨海公園」の朝は … 2022'04/18 続きを読む:ぶらり旅2022
ぶらり旅 25日目 丸亀城で腹こなし、そして再び「日の出製麺」
└ 道の駅「恋人の聖地うたづ臨海公園」の朝は … 2022'04/17 続きを読む:ぶらり旅2022└ 道の駅「恋人の聖地うたづ臨海公園」の朝は … 2022'04/16 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 新しい道の駅「いたの」の朝は小雨、気温も … 2022'04/15 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「すさみ」の朝は曇り、気温19度ま … 2022'04/14 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「なち」の朝は晴れ、気温13.5度車の … 2022'04/13 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「奥伊勢おおだい」の朝は晴れ、気温 … 2022'04/12 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「伊勢本街道御杖」の朝は晴れ、13 … 2022'04/11 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「宇陀寺室生」の朝は晴れ、気温13 … 2022'04/10 続きを読む:ぶらり旅2022
ぶらり旅 17日目 カメラの画像が取り込めなくなった・・・復帰した
└ 道の駅「どんぐりの里いなぶ」の朝は晴れ、 … 2022'04/09 続きを読む:ぶらり旅2022└ 「南信州とよおかマルシェ」の朝は晴れ、気 … 2022'04/08 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「はくしゅう」の朝は晴れ、気温8.1 … 2022'04/07 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「大滝温泉」の朝は晴れ、気温13度 … 2022'04/06 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 道の駅「はなぞの」の朝は晴れ、気温9度2 … 2022'04/05 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 昨日降りはじめた雨あまり強い雨では無いが … 2022'04/04 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 友人宅で迎えた朝は曇り気温5度、昨日に続 … 2022'04/03 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 報道番組では何度か見た事のある「防災地下 … 2022'04/01 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 今日は娘の家の電気工事新築して一年目だが … 2022'03/30 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 平塚に住む息子の家で朝を迎えた。よく晴れ … 2022'03/28 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 小山市の朝は晴れ、気温13度北海道から見 … 2022'03/27 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 昨日18:45苫小牧出港今日14:00に大洗到着し … 2022'03/25 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 新型コロナで道外出動を見合わせていたふく … 2022'03/24 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 出動を目前にして乗用車がパンク?実は7年 … 2022'03/22 続きを読む:日記
└ 今年の大雪で深く埋もれた「ブドウの蔓」昨 … 2022'03/18 続きを読む:日記
└ 出動を1週間後に控えたフクロウ出かける前 … 2022'03/17 続きを読む:日記
└ 3日から予定されていた「札幌市の排雪」1 … 2022'03/14 続きを読む:日記
└ 市の排雪作業、予定より10日も遅れて入っ … 2022'03/12 続きを読む:日記
└ コロナで出かけられなくなってから3年目体 … 2022'03/10 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 我が家の「ふくろう号」去年10月から冬眠 … 2022'03/09 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 今日は通院の日貧血治療で鉄剤とビタミンB1 … 2022'03/08 続きを読む:日記
└ 毎年この時期に開催される販売店の「ぽかぽ … 2022'03/05 続きを読む:日記
└ やっとの事で昨日から町内排雪に入った。排 … 2022'03/04 続きを読む:日記
└ 首を長くして待っていたカミさんの「3回目 … 2022'02/28 続きを読む:ぶらり旅2022
└ 昨日の暖かさで夜間も0度以上車庫の屋根の … 2022'02/27 続きを読む:日記
└ 22日の大雪から玄関先の除雪、窓際の除雪 … 2022'02/26 続きを読む:日記
└ 22日の大雪から毎日除雪我が家となりの道 … 2022'02/25 続きを読む:日記
└ 今日は通院の日2回目のドーピング(鉄剤注 … 2022'02/24 続きを読む:日記
└ 札幌で続いている大雪私の住む厚別区の積雪 … 2022'02/23 続きを読む:日記
└ 今日の札幌、大雪に見舞われております。私 … 2022'02/22 続きを読む:日記
└ やっと届いた「3回目ワクチン接種券」接種 … 2022'02/19 続きを読む:日記
└ ほぼ1年前、オーブントースターが壊れた。 … 2022'02/18 続きを読む:日記
└ 我が家の猫の額ほどの庭せめて私の額(頭? … 2022'02/17 続きを読む:日記
└ 大雪に見舞われている札幌市私の住む町内の … 2022'02/16 続きを読む:日記
└ 今年も販売店から「ぽかぽかフェア」の案内 … 2022'02/15 続きを読む:日記
└ 待ちに待った「3回目ワクチン接種券」今日 … 2022'02/14 続きを読む:日記
└ 5日午後から降り始めた大雪丸二日、8時間 … 2022'02/10 続きを読む:日記
└ 昨日、定期検診で異常のない事が確認された … 2022'02/09 続きを読む:日記
└ 今日は半年ぶりの検査日夜明け前に起床し車 … 2022'02/08 続きを読む:日記
└ 昨日の除雪が終わってから約10cm程度の降 … 2022'02/07 続きを読む:日記
└ 札幌は昨日の午後から大雪に見舞われてます … 2022'02/06 続きを読む:日記
└ 今日、楽天名でこんなメールが来た。日本語 … 2022'02/04 続きを読む:日記
└ 今年の降雪は異常だ。昨日報告した通り例年 … 2022'02/01 続きを読む:日記
└ 今期の積雪、ここ数年で一番積もってます。 … 2022'01/31 続きを読む:日記
└ 昨日は降雪も少なく穏やかな一日(?)だっ … 2022'01/27 続きを読む:日記
└ 今年もこんな時期になりました。それは「確 … 2022'01/25 続きを読む:日記
└ 今日の北海道新聞に「除雪ボランティア不足 … 2022'01/24 続きを読む:日記
└ 我が家が始めて購入した電動工具は「バッテ … 2022'01/23 続きを読む:日記
└ ほぼ1週間ぶりの大雪が降った。個人契約の … 2022'01/22 続きを読む:日記
└ 12月初め、「三〇住友カード」から「カー … 2022'01/16 続きを読む:日記
└ 連日の大雪情報で申し訳ございません。今朝 … 2022'01/14 続きを読む:日記
└ 昨日に続き今朝も降雪があった。その量は前 … 2022'01/13 続きを読む:日記
└ 今日の札幌、我が家周辺には「大雪警報」は … 2022'01/12 続きを読む:日記
└ 今朝は朝から晴れ気温は下がっていたが降雪 … 2022'01/10 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 北海道も新型コロナ感染が拡大している。今 … 2022'01/08 続きを読む:日記
└ 今日のAREAdot.のニュースに「謎の現金」が … 2022'01/05 続きを読む:日記
└ 我が家のフクロウ号購入時からオーバーヘッ … 2022'01/03 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 明けましておめでとうございます。本年もよ … 2022'01/01 続きを読む:日記
└ 我が家のふくろう号冬眠に入ってからほぼ1 … 2021'12/30 続きを読む:日記
└ 今日の札幌、またまた「大雪」です。市内中 … 2021'12/27 続きを読む:日記
└ 先日の大雪から5日目体の筋肉痛も収まった … 2021'12/23 続きを読む:日記
└ 我が家の「巨峰」今年は約50房以上の収穫 … 2021'12/21 続きを読む:日記
└ いきなりやってきた「大雪」体が追いついて … 2021'12/19 続きを読む:日記
└ まったく積雪の無かった札幌昨日の夕方から … 2021'12/18 続きを読む:日記
└ 札幌市、例年なら根雪になっている頃だが今 … 2021'12/16 続きを読む:日記
└ 先日、異常のない事を確認した「1500W正弦 … 2021'12/12 続きを読む:友人の快適化
└ 今シーズン、既に2回10cmほどの積雪があっ … 2021'12/11 続きを読む:家の快適化
└ 今年のサケ釣り直前(8月)に壊れた「1500 … 2021'12/10 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 以前、販売店からもらった「リチウム電池対 … 2021'12/09 続きを読む:キャンピングカー快適化
「DC-DCコンバータ(DC-2440S)」呆気なく修理完了
└ 先日頂いてきた「DC-DCコンバータ(D … 2021'12/07 続きを読む:キャンピングカー快適化└ 販売店から故障した「機器」を貰ってきた。 … 2021'12/06 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 昨日、「三〇住友カード」から「カード第三 … 2021'12/03 続きを読む:日記
└ 我が家の年賀状結婚してからは全てが手作り … 2021'12/01 続きを読む:日記
└ 昨日まで積雪がなかった札幌今朝は真っ白に … 2021'11/27 続きを読む:日記
└ 北海道内に寒気が入りそばで有名な「幌加内 … 2021'11/24 続きを読む:日記
└ 今週水曜日あたりから札幌の最低気温が零度 … 2021'11/21 続きを読む:日記
└ 今年のサケ釣り8月下旬から約1ヶ月間楽し … 2021'11/18 続きを読む:釣り
└ この所、全国的に収まっている「新型コロナ … 2021'11/16 続きを読む:日記
└ 今日は札幌市市の「枝・葉・草」の収集日ど … 2021'11/12 続きを読む:日記
└ キャンピングカーを購入してから早16年を … 2021'11/10 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 我が家の庭、小さいながらも色々な花とブド … 2021'11/07 続きを読む:日記
└ まだ積雪になるには早いと思っていますが・ … 2021'11/06 続きを読む:日記
└ 公園の桜の紅葉も終わり葉は完全に散り清掃 … 2021'11/03 続きを読む:日記
└ 新型コロナが広まってから暫らく休んでいた … 2021'11/02 続きを読む:日記
└ 先日、ソーラーコントローラーのエラーラン … 2021'11/01 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ ブロ友がやってきた。用件は「ベンチレータ … 2021'10/30 続きを読む:友人の快適化
└ 我が家の「フォーセット」はビルダーが取り … 2021'10/29 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 昨日終えたばかりの「ソーラーコントローラ … 2021'10/28 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 「ソーラーコントローラー」の移設内容は簡 … 2021'10/27 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 秋月電子の「在庫切れ」で中断していた「運 … 2021'10/26 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 約4年前、2ndシート下内部が高温となり「 … 2021'10/25 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ この時期ですから「スタッドレスタイヤ」へ … 2021'10/23 続きを読む:日記
└ 買い物帰りに「にわか雨」に遭遇雨はすぐに … 2021'10/22 続きを読む:日記
└ 家を建ててから40年弱各所に傷みが出て色 … 2021'10/19 続きを読む:家の快適化
└ 家の快適化のため「吸塵ランダムアクション … 2021'10/18 続きを読む:家の快適化
└ ここ数日の天気札幌は今日午前中まで晴れ、 … 2021'10/16 続きを読む:日記
└ 今日の予想最高気温は19度札幌としては今 … 2021'10/14 続きを読む:日記
└ 道の駅「しかおい」の朝は晴れ、気温8度寒 … 2021'10/13 続きを読む:日記
└ 天気予報によれば今日から3日間は天気が良 … 2021'10/12 続きを読む:日記
運転席側に「サブ電流計」、「サブ電圧計」、「メインバッテリー電圧計」設置 その後
└ 運転席側に「サブ電流計」、「サブ電圧計」 … 2021'10/09 続きを読む:キャンピングカー快適化運転席側に「サブ電流計」、「サブ電圧計」、「メインバッテリー電圧計」設置の筈が・・・
└ 帰宅してから暇を持て余し、手持ちの部品で … 2021'10/08 続きを読む:キャンピングカー快適化└ 一気に寒くなった。昨日は旭岳で初冠雪、今 … 2021'10/07 続きを読む:日記
└ 今回ブロ友にお会いしたとき「電圧計」を作 … 2021'10/05 続きを読む:友人の快適化
└ 約2年前、カセットガス缶の交換が面倒だっ … 2021'10/04 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 今年、一緒にサケ釣りをしたブロ友がやって … 2021'10/03 続きを読む:友人の快適化
└ 今年のサケ釣り幸運にも大漁のチャンスに恵 … 2021'10/01 続きを読む:釣り
└ 我が家のキャンピングカー出動時、後部2段 … 2021'09/29 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 我が家の巨峰今年も房数だけは去年並みしか … 2021'09/28 続きを読む:日記
└ 昨日は洗車今日は休憩するつもりだったが落 … 2021'09/27 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 約1ヶ月超の出動車もかなり汚れた。特に釣 … 2021'09/26 続きを読む:日記
└ 本来なら洗車している頃ですが、体調不良に … 2021'09/25 続きを読む:釣り
└ 昨日は9時間の移動疲れて起きたのは6時過 … 2021'09/23 続きを読む:日記
└ 斜里前浜の朝は曇り、気温16度前日夜から … 2021'09/22 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 斜里前浜の朝は曇り、気温10度風もなく寒 … 2021'09/21 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 道の駅「流氷街道網走」の朝は晴れ、気温1 … 2021'09/20 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 道の駅「流氷街道網走」の朝は小雨、気温1 … 2021'09/19 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 道の駅「流氷街道網走」の朝は小雨、気温1 … 2021'09/18 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 斜里前浜の朝は曇り、気温10度低気圧接近 … 2021'09/17 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 午前2時、斜里前浜の朝は晴れ、気温5度低 … 2021'09/16 続きを読む:ぶらり旅2021
ぶらり旅 26日目 斜里前浜 波は少しずつ収まって来たが rev2
└ 斜里前浜の朝は晴れ、気温4度何時もになく … 2021'09/15 続きを読む:ぶらり旅2021└ 公園の朝は晴れ、気温15度昨日から見れば … 2021'09/14 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 道の駅「ウトロ・シリエトク」の朝は曇り、 … 2021'09/13 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 斜里公園の朝は晴れ、気温13度今日は2週 … 2021'09/12 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 斜里の朝は晴れ、気温16度、暖かい日だ。 … 2021'09/11 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 斜里前浜の朝は曇り、気温15度今朝は2時 … 2021'09/10 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 斜里前浜の朝(深夜)は晴れ、気温??、寒 … 2021'09/09 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 斜里前浜の朝は??、暗くて良く見えないが … 2021'09/08 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 斜里前浜の朝は曇り、気温9度ホッカイロが … 2021'09/07 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 道の駅「うとろ・シリエトク」の朝は曇り、 … 2021'09/06 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 道の駅「流氷街道網走」の朝は晴れ、気温1 … 2021'09/05 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 道の駅「流氷街道網走」の朝は晴れ、気温1 … 2021'09/04 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 斜里前浜の朝は曇り、気温14度次第に下が … 2021'09/03 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 斜里前浜の朝は曇り、気温15度少し肌寒く … 2021'09/02 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 斜里前浜の朝は晴れ、気温15度今日も3時 … 2021'09/01 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 斜里前浜の朝は晴れ、気温16度今日は未明 … 2021'08/31 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 道の駅「しゃり」の朝は曇り、気温17度午 … 2021'08/30 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 道の駅「シャリ」の朝は晴れ、気温16度窓 … 2021'08/29 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 霧多布港の朝は小雨、気温17度今朝も3時 … 2021'08/28 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 霧多布港の朝は久しぶりに晴れ、気温16度 … 2021'08/27 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 霧多布港の朝は雨、気温17度予報では強い … 2021'08/26 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 霧多布港の朝は曇り、気温16度幸い雨は降 … 2021'08/25 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 霧多布港の朝は雨、気温16度、この地域と … 2021'08/24 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 霧多布港の朝は小雨、気温15度予報によれ … 2021'08/23 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 道の駅「うりまく」の朝は霧雨、気温17度 … 2021'08/22 続きを読む:ぶらり旅2021
└ お盆も過ぎ、そろそろサケ釣りが始まります … 2021'08/21 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 今朝、消防車のサイレンの音が何時になって … 2021'08/20 続きを読む:日記
└ 数日後に出動を考えているフクロウ新型コロ … 2021'08/19 続きを読む:日記
└ 本州からブロ友がやってきた。コロナ感染を … 2021'08/18 続きを読む:釣り
└ 待ちに待ったカミさんのワクチン接種今日2 … 2021'08/17 続きを読む:釣り
└ 販売店から「リチウム電池対応充電器(MC … 2021'08/16 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 販売店から壊れた充電器をもらってきた。こ … 2021'08/15 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 徐々に劣化する体。体も以前のように軽くは … 2021'08/13 続きを読む:家の快適化
└ 我が家の冷蔵庫故障で急遽使用する事になっ … 2021'08/12 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 猛暑が続いた北海道雨もほとんど降らず地面 … 2021'08/11 続きを読む:日記
└ 我が家の照明は全て「LED照明」に取り替 … 2021'08/10 続きを読む:日記
└ 数か月前、ブロ友から「不良品」として頂い … 2021'08/09 続きを読む:日記
└ 今年の北海道は異常に暑い札幌の過去最高気 … 2021'08/07 続きを読む:日記
└ 3年半前からお世話になっている病院8月2 … 2021'08/03 続きを読む:日記
└ 春先の強風で元気の良い枝が数本折れた我が … 2021'08/02 続きを読む:日記
└ 思わぬ家の冷蔵庫の故障丸3日間キャンピン … 2021'07/31 続きを読む:日記
└ 先日動作異常となった冷蔵庫コンプレッサー … 2021'07/29 続きを読む:日記
└ 我が家では1本の巨峰を植えている。ジベレ … 2021'07/28 続きを読む:日記
└ カミさんのワクチン接種1回目を接種してき … 2021'07/27 続きを読む:日記
└ 我が家の冷蔵庫、購入してから既に20年そ … 2021'07/26 続きを読む:日記
└ リポメーターの部品が揃ったのに嫁入り先も … 2021'07/25 続きを読む:友人の快適化
└ 今月初めに発注していた「デジタルメーター … 2021'07/24 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 北海道入りしているブロ友「昇圧走行充電器 … 2021'07/23 続きを読む:友人の快適化
└ 昨日は2回目のワクチン接種1回目は針を刺 … 2021'07/22 続きを読む:日記
└ 待ちに待った「コロナワクチン」2回目の接 … 2021'07/21 続きを読む:日記
└ このところの暑さで元気が出ません。家の中 … 2021'07/20 続きを読む:日記
└ 今日の札幌の最高気温35度21世紀になって … 2021'07/19 続きを読む:日記
└ 販売店から修理依頼があった。車は「輸入キ … 2021'07/18 続きを読む:友人の快適化
└ 発送が遅れていた札幌市の「ワクチン接種券 … 2021'07/17 続きを読む:日記
└ 全国的に梅雨が明けつつある中、札幌も暑い … 2021'07/16 続きを読む:日記
└ 昨日アップした「キャンピングカーのスライ … 2021'07/14 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 先日の「ぶらり旅」たった1週間程度だった … 2021'07/13 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 友人が今週末ころ北海道にやってくる。電気 … 2021'07/12 続きを読む:友人の快適化
└ 先月、28日に一回目の「ジベレリン処理」 … 2021'07/11 続きを読む:日記
└ 先日アップした「キュウリの奇形」その後の … 2021'07/09 続きを読む:日記
└ 前回作った「リポメーター」シングルタイプ … 2021'07/08 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 昨シーズン、釧路方面の釣り人が手作りの「 … 2021'07/06 続きを読む:釣り
└ 今年も狭い庭にキュウリを植え育つのを楽し … 2021'07/05 続きを読む:日記
└ 自分のブログを参照したらこんなエラーが出 … 2021'07/04 続きを読む:トラブル
└ 約4年前、ビルダーが取り付けた「超効率の … 2021'07/04 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 猫の額に多品種の花を植えているカミさん。 … 2021'07/03 続きを読む:日記
└ 先日、リチウム電池載せ替えで我が家に来た … 2021'07/02 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 今回の「ぶらり旅」最終目的は旭川での甥の … 2021'07/01 続きを読む:日記
└ 待っていた「新型コロナワクチン接種」今日 … 2021'06/30 続きを読む:日記
└ 今回のぶらり旅出かけていた日数は6日間小 … 2021'06/29 続きを読む:日記
└ 今年も「巨峰の種無し」に挑戦去年は初めて … 2021'06/28 続きを読む:日記
└ 今回の出動の一番の目的は「甥の結婚式」場 … 2021'06/27 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 道の駅「流氷街道網走」の朝は晴れ、気温1 … 2021'06/26 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 道の駅「チューリップの湯」の朝は晴れ、気 … 2021'06/25 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 岩尾内湖の朝は薄曇り、気温14.5度風もなく … 2021'06/24 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 道の駅「るもい」の朝は晴れ、少し肌寒い。 … 2021'06/23 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 日本海側から士別方面に向け「霧達峠」を過 … 2021'06/23 続きを読む:日記
└ 北海道に出されていた「緊急事態宣言」が2 … 2021'06/22 続きを読む:ぶらり旅2021
└ 今日は読者からの質問があり追加のブログア … 2021'06/21 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ この間「リチウム電池」に載せ替えたブロ友 … 2021'06/20 続きを読む:友人の快適化
└ 猫の額のような我が家の庭カミさんが次々と … 2021'06/19 続きを読む:日記
└ 先日取りかかった「リポメータ」簡単な配線 … 2021'06/18 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 新型コロナワクチン接種北海道の接種率は都 … 2021'06/16 続きを読む:日記
└ 数週間前「ポチッ」していたパーツが届いた … 2021'06/15 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 「緊急事態宣言」の北海道自宅で軟禁状態で … 2021'06/14 続きを読む:日記
└ 今年も楽しませてもらった「ツツジ」花が散 … 2021'06/12 続きを読む:日記
└ 去年、近所の物置き整理を手伝って廃棄のバ … 2021'06/09 続きを読む:日記
└ 以前から欲しかった「トリマ」オークション … 2021'06/07 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 昨日から実施していた「リチウム電池」載せ … 2021'06/06 続きを読む:友人の快適化
└ 昨日の天気とは打って変わり朝から良い天気 … 2021'06/05 続きを読む:友人の快適化
└ 我が家の庭、春の花は次第に散って行った。 … 2021'06/04 続きを読む:日記
└ 二泊三日の短い出動は終わりです。一番の目 … 2021'06/02 続きを読む:日記
└ 中富良野の朝は晴れ、気温3度寒くて夜中に … 2021'06/01 続きを読む:日記
└ 滅多に実家に帰る事がないフクロウ久しぶり … 2021'05/31 続きを読む:日記
└ リチウム電池載せ替えを計画しているブロ友 … 2021'05/30 続きを読む:友人の快適化
└ 今日はマニアックなテーマですみません「リ … 2021'05/27 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 我が町内には小さな公園を含め4個所ある。 … 2021'05/26 続きを読む:日記
└ 今年もキュウリ栽培去年は苗を植えてから寒 … 2021'05/25 続きを読む:日記
└ 春一番のクロッカスから次々と咲いていた我 … 2021'05/22 続きを読む:日記
└ 例年、この時期に一度は採りに行く山菜今年 … 2021'05/20 続きを読む:日記
└ 退職してから次第に「ゴミ大臣」に昇格最近 … 2021'05/19 続きを読む:家の快適化
└ 新型コロナ発生以来、感染防止のため孫たち … 2021'05/18 続きを読む:日記
└ 物作りで余った物や廃棄品から外した小物プ … 2021'05/17 続きを読む:日記
└ 我が家の「猫の額」ほどの庭花も植え、欲張 … 2021'05/14 続きを読む:日記
└ 我が家の狭い庭も花が満開を迎えてます。出 … 2021'05/12 続きを読む:日記
└ ふっ、ふっ、ふっ私の事ではありませんよ。 … 2021'05/09 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 我が家の「リチウム電池」」BMSの管理はipa … 2021'05/08 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 我が家の目の前にある公園陽気に合わせて草 … 2021'05/06 続きを読む:日記
└ 一時期暖かい時もあったが連休中は寒い日ば … 2021'05/05 続きを読む:日記
└ 「リチウム電池」に交換してから気になるこ … 2021'05/03 続きを読む:トラブル
└ コロナ感染者、札幌も拡大を続けている。今 … 2021'05/02 続きを読む:日記
└ 朝、雨は上がっていたがかなり寒い気温も6 … 2021'05/01 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 色々問題ありながらも「リチウム電池」に変 … 2021'04/30 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 数日前、札幌市の桜が満開となっていた。中 … 2021'04/29 続きを読む:日記
└ 先日実施した軒の塗装久しぶりに屋根に登っ … 2021'04/28 続きを読む:日記
└ 先日「屋根からの雨漏り」対策を実施したば … 2021'04/26 続きを読む:友人の快適化
└ ブロ友が我が家にやってきました。用件は「 … 2021'04/25 続きを読む:友人の快適化
└ 昨年購入した「ガーデンアーチ」早くも錆が … 2021'04/23 続きを読む:家の快適化
└ ご近所さんからの修理依頼です。最近横殴り … 2021'04/21 続きを読む:友人の快適化
└ ここ一週間、天気が良さそうなので出かけよ … 2021'04/19 続きを読む:日記
└ 問題の「新型コロナウイルス」ではありませ … 2021'04/18 続きを読む:日記
└ 出動もままならず家で退屈な時間を過ごして … 2021'04/17 続きを読む:日記
└ 昨日、今日と天気が良い。日中の最高気温も … 2021'04/16 続きを読む:日記
└ 先日対策した「排水口」「ステンレス網」に … 2021'04/14 続きを読む:家の快適化
└ 外壁塗装中に見つけた「軒天」の異常気付い … 2021'04/12 続きを読む:家の快適化
└ 昨日は不自然な姿勢でのペンキ塗りで腰が痛 … 2021'04/11 続きを読む:家の快適化
└ 例年雪が融けたら家の屋根や壁をチェックす … 2021'04/10 続きを読む:家の快適化
└ 退屈な時間を過ごしていするフクロウ時間潰 … 2021'04/09 続きを読む:日記
└ 雪が降ってきた。札幌は「冬に逆戻り」です … 2021'04/08 続きを読む:日記
└ 新型コロナが無ければ今頃は栃木の娘の家を … 2021'04/05 続きを読む:日記
└ 雪が融けて地面が現れた。雪の中で芽が膨ら … 2021'04/04 続きを読む:日記
└ 今日も暖かい札幌最高気温は14度程度にな … 2021'04/02 続きを読む:日記
└ 雪も無くなり外はすっかり春冬の間に窓や窓 … 2021'03/31 続きを読む:日記
└ 今日の札幌、黄砂で朝日が曇っていた。こん … 2021'03/30 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ このところの暖かさで外気温度と床下温度の … 2021'03/29 続きを読む:家の快適化
└ 札幌は今日も天気が良く暖かい流石にもう雪 … 2021'03/28 続きを読む:日記
└ 私の住む札幌市厚別区やっと積雪「ゼロ」に … 2021'03/27 続きを読む:日記
└ 先日来、リチウム電池の充放電テストを繰り … 2021'03/26 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 去年、玄関階段に貼り付けた「滑り止め用マ … 2021'03/25 続きを読む:家の快適化
└ ほぼ満充電状態の「ふくろう号」今日は天気 … 2021'03/24 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ ブロ友が住む関東以南は「春爛漫」の様だが … 2021'03/22 続きを読む:日記
└ 気掛かりだった「ユーザー車検」も無事に終 … 2021'03/20 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 今日は「ユーザー車検」の日雪の予報は無か … 2021'03/19 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ ネット予約したした「ユーザー車検」が明日 … 2021'03/18 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ このところの暖かさで我が家地域の積雪量は … 2021'03/16 続きを読む:日記
└ ふくろう号、初めての車検登録が平成19年 … 2021'03/15 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 旅行写真、フィルム時代は印刷しアルバムに … 2021'03/14 続きを読む:日記
└ 以前、出動時に使用していた「LIFEBO … 2021'03/13 続きを読む:日記
└ ボランティア除雪も終盤暖かくなってきたの … 2021'03/10 続きを読む:日記
└ 2日の大雪から数日5cm程度の降雪はあったが … 2021'03/08 続きを読む:日記
└ 除雪作業が無ければ退屈なフクロウ今日は「 … 2021'03/04 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 今朝の天気は予報通り「雪」既に20cmは … 2021'03/02 続きを読む:日記
└ 今年、ブロ友に提供した「省電力プロテクタ … 2021'03/01 続きを読む:トラブル
└ 札幌の隣町「岩見沢市」今年の降雪量は異常 … 2021'02/27 続きを読む:日記
└ 今日は3ヶ月ぶりの通院の日先日とは別の病 … 2021'02/24 続きを読む:日記
└ このところの暖かさで「春」を感じていたが … 2021'02/23 続きを読む:日記
└ このところの北海道日は少しづつ長くなり晴 … 2021'02/21 続きを読む:日記
└ 昨日降っていた雪今朝は暗がりに起床して除 … 2021'02/19 続きを読む:日記
└ 昨日から北海道は大荒れですが我が町内は朝 … 2021'02/18 続きを読む:日記
└ カミさんが悪戯半分で作った「雪だるま」出 … 2021'02/16 続きを読む:日記
└ 十数年(数10年?)使用した「調味料棚」汚 … 2021'02/14 続きを読む:家の快適化
└ キャンピングカー購入当初に敷いた「ジュー … 2021'02/12 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 朝起きたら新たな積雪も無く一安心。7時の … 2021'02/11 続きを読む:日記
└ 天気予報ではあまり降らない筈であったが・ … 2021'02/08 続きを読む:日記
└ 私は10数年前から軽度の腰痛に悩まされて … 2021'02/02 続きを読む:日記
└ 先日の除雪テカテカ氷の上に雪が降って除雪 … 2021'01/31 続きを読む:日記
└ 今朝の起床は6時45分心配していた積雪も … 2021'01/29 続きを読む:日記
└ 去年から「新型コロナ」で出動もままならな … 2021'01/27 続きを読む:日記
└ 「確定申告」、10数年前の早期退職から税務 … 2021'01/24 続きを読む:日記
└ 今朝は降雪もなく起床は7時チョット前ユッ … 2021'01/19 続きを読む:日記
└ 今日の札幌、異常に暖かい朝を迎えた。何と … 2021'01/16 続きを読む:日記
└ ブロ友から「リポメータ」についての問い合 … 2021'01/12 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 「水道凍結指数」こんな指数があること自体 … 2021'01/09 続きを読む:日記
└ 残念ながら天気予報通りの降雪があった。そ … 2021'01/08 続きを読む:日記
└ 真冬日が12日間連続の札幌幸い降雪は無か … 2021'01/06 続きを読む:日記
└ 昨日、登録の無い電話から着信があった。開 … 2021'01/05 続きを読む:日記
└ 明けましておめでとうございます。本年もよ … 2021'01/01 続きを読む:日記
└ 今朝までの降雪は約15cm年越しは出来る … 2020'12/30 続きを読む:日記
└ 年末から正月にかけて寒波が入ってくる。我 … 2020'12/29 続きを読む:日記
└ 「リチウムイオン電池」載せ替えの動作確認 … 2020'12/27 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 充電器(CH-1212GTP)の修理不良 … 2020'12/26 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 久人ぶりに暖かくなった札幌今日を逃しては … 2020'12/24 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 久しぶりに販売店からラブコールがあった。 … 2020'12/22 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 近隣の町や関越道の降雪量とは比較できない … 2020'12/20 続きを読む:日記
└ 「昇圧走行充電」を取り付けた2ndシート … 2020'12/18 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 寒気団が入りこみ、全国的に大雪が降ってい … 2020'12/16 続きを読む:日記
└ 我が家の年賀状、結婚してからは全て手作り … 2020'12/15 続きを読む:日記
└ ブロ友から「野菜」が送られてきた。北海道 … 2020'12/14 続きを読む:日記
└ 「リチウムイオン電池」の走行充電の快適化 … 2020'12/13 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 年寄り二人きりの生活コロナで孫たちにも会 … 2020'12/12 続きを読む:日記
└ 暇つぶしにキャンピングカーを外に出した。 … 2020'12/11 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 2ndシート下に「昇圧型走行充電器」を取り … 2020'12/10 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 「リチウムイオン電池」の設置も終わり少し … 2020'12/09 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 後1ヶ月で正月そろそろ年賀状の準備をしな … 2020'12/07 続きを読む:日記
└ 楽しみながら?の「リチウムイオン電池」載 … 2020'12/06 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 「リチウムイオン電池」の載せ替え作業天気 … 2020'12/05 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 今年のサケ釣りまで使用していた「鉛バッテ … 2020'12/04 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 今日も寒い、最高気温は2度外での作業もで … 2020'12/02 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 今日の札幌(厚別区)、最高気温は0度日差し … 2020'12/01 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 朝の気温は氷点下、車庫から車を出し暖気運 … 2020'11/30 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 一昨日、「昇圧走行充電器」の組上げで動作 … 2020'11/29 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 今日の作業は一番面倒な「DC切替スイッチ … 2020'11/28 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 落ち込んでいても仕方ないのでポチポチです … 2020'11/27 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ セーラーと色々やり取りしてますが前進が無 … 2020'11/25 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 「リチウムイオン電池」が届いてから内部抵 … 2020'11/24 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 先日、アリエクから入手した「リチウムイオ … 2020'11/22 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 全国的に感染者が急増している新型コロナ。 … 2020'11/21 続きを読む:日記
└ 発注からそろそろ2週間やっと本命の「リチ … 2020'11/19 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ アリエクから届いた「BMS」昨日は「UART Bo … 2020'11/18 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 数日来取り組んでいる「BMS」のテストなか … 2020'11/17 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ リチウムイオン電池のBMS設定が上手く行か … 2020'11/16 続きを読む:日記
└ 待っていた「BMS」、「bluetooth modul」、 … 2020'11/14 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 発注したBMSは今日も届かない。ある物ので … 2020'11/13 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 発注から20日アリエクから「リポメータ(電 … 2020'11/12 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 本格的に冷え込んだ北海道我が町内も雪が数 … 2020'11/11 続きを読む:日記
└ キャンピングカーの「リチウムイオン電池」 … 2020'11/10 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 今朝の温度は1.4度寒い朝だ。この寒さは数 … 2020'11/09 続きを読む:日記
└ 北海道の山ではすでに初雪が降った。我が町 … 2020'11/08 続きを読む:日記
└ ブドウ、今年は思いがけなく沢山の収穫があ … 2020'11/06 続きを読む:日記
└ 先日発注していた「リチウムイオン電池」ネ … 2020'11/04 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ この時期、町内はどこも冬支度に大わらわそ … 2020'11/02 続きを読む:日記
└ 10月初めころから始めたブドウの収穫。ご近 … 2020'11/01 続きを読む:日記
└ 「リチウムイオン電池」の支払が終わったが … 2020'10/30 続きを読む:トラブル
└ 何時到着するか分からないアリババの製品と … 2020'10/29 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 数日前から手配していた「リチウムイオン電 … 2020'10/28 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 日に日に寒くなる北海道高い山や峠では冠雪 … 2020'10/27 続きを読む:日記
└ 「リチウムイオン電池」の発注からほぼ10 … 2020'10/26 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 「リチウムイオン電池」への交換を決めたフ … 2020'10/25 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 市の図書館から音楽CDを借り初めて1年3ヶ … 2020'10/24 続きを読む:日記
└ 新型コロナが拡大傾向にある北海道いつも新 … 2020'10/23 続きを読む:日記
└ 最近はやりたい事も無く暇な毎日久しぶりに … 2020'10/21 続きを読む:日記
└ 我が家の「ジェットウォッシャー」約一年前 … 2020'10/19 続きを読む:日記
└ 昨日から何度か支払を試しているが成功しま … 2020'10/18 続きを読む:日記
└ サブバッテリーを「リン酸鉄リチウム電池」 … 2020'10/16 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 今季一番の寒気が入ってきた。峠では雪も降 … 2020'10/15 続きを読む:日記
└ 現在、「リン酸鉄リチウム電池」へのグレー … 2020'10/14 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ サイズ1.5畳程度のぶどう棚寒くなればブド … 2020'10/13 続きを読む:日記
└ すっかり秋めいてきた札幌街路樹の落ち葉も … 2020'10/12 続きを読む:日記
└ 我が家の「ふくろう号」サブバッテリーは従 … 2020'10/11 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 「NO KEY」のエラーで修理に出していたフィ … 2020'10/09 続きを読む:日記
└ 浴室の壁補修・収容棚交換から早2年が経過 … 2020'10/08 続きを読む:トラブル
└ ブドウの木を植えてから10数年今年は初めて … 2020'10/06 続きを読む:日記
└ ここにきて一段と寒くなった北海道高い山は … 2020'10/05 続きを読む:日記
└ 今日は以前から気になっていた「エントラン … 2020'10/04 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 以前、出動時に使用していたPCメモリーも少 … 2020'10/02 続きを読む:日記
└ 今年のサケ釣り、釣果は少なかった。たまに … 2020'10/01 続きを読む:釣り
└ 私のパソコン用イスは食卓テーブルで使用し … 2020'09/29 続きを読む:日記
└ 先日やっと届いた「シモリウキ」に付ける仕 … 2020'09/28 続きを読む:釣り
└ 我が家の車が故障した。幸いキャンピングカ … 2020'09/27 続きを読む:トラブル
└ 今回のサケ釣り出動。最初は「霧多布」で釣 … 2020'09/26 続きを読む:釣り
└ サケ釣りから帰宅して1週間今日は釣り道具 … 2020'09/24 続きを読む:釣り
└ 今年のサケ釣り、23日間だった。帰ってみれ … 2020'09/23 続きを読む:日記
└ 我が家のふくろう号、一番大きなダイネット … 2020'09/22 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 先日、帰宅したら町内会から何やら届け物が … 2020'09/21 続きを読む:日記
└ サケ釣り中は何時も海岸近くに駐車している … 2020'09/19 続きを読む:日記
└ 今回のサケ釣り出動中ブロ友に会った。キャ … 2020'09/18 続きを読む:友人の快適化
└ 今回のサケ釣り出動中、カセットガス交換時 … 2020'09/17 続きを読む:トラブル
└ 斜里の朝は雨、気温14.7度昨夜は釣り場を離 … 2020'09/16 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 斜里前浜の朝は晴れ、気温14.7度波は少し … 2020'09/15 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 道の駅「うとろ・シリエトク」の朝は晴れ、 … 2020'09/14 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 道の駅「うとろ・シリエトク」の朝は晴れ、 … 2020'09/13 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 斜里前浜の朝は晴れ、気温14度急に寒くな … 2020'09/12 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 斜里前浜の朝は小雨、気温16度何時もの2 … 2020'09/11 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 斜里前浜の朝は晴れ、気温20度何時ものよ … 2020'09/10 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 斜里前浜の朝は曇り、気温22度今日の最高 … 2020'09/09 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 斜里前浜の朝は濃霧、気温22度今朝も2時 … 2020'09/08 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 斜里前浜の朝は晴れ、気温22.6度このとこ … 2020'09/07 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 斜里の朝は晴れ、気温22..3度今朝も暖かい … 2020'09/06 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 斜里の朝は曇り気温、車に取り付けた安物温 … 2020'09/05 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 港の朝は晴れ気温20度、温かいこんなに暖 … 2020'09/04 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 道の駅「しゃり」の朝は晴れ、気温20.2度 … 2020'09/03 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 霧多布の朝は小雨、気温17度昨日ほどは寒 … 2020'09/02 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 霧多布港の朝は晴れ、気温14度場所取りの … 2020'09/01 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 霧多布港の朝は雨、気温14度一気に寒くな … 2020'08/30 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 霧多布の朝は晴れ、気温は22.7度、今日も … 2020'08/29 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 霧多布の朝は霧(ほぼ雨に近い)、気温22.2 … 2020'08/28 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 霧多布港の朝は曇り?(濃霧)、車内は24 … 2020'08/27 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 道の駅「ガーデンスパ十勝川温泉」の朝は曇 … 2020'08/26 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 半年ぶりの検診が無事に終わり出動しました … 2020'08/25 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 新型コロナ発生直後、マスクが市場から消え … 2020'08/22 続きを読む:日記
└ 特に個人事業を始めるつもりはありませんが … 2020'08/21 続きを読む:ステッカー(シール)
└ 国の名水百選である北海道京極町の「吹き出 … 2020'08/20 続きを読む:日記
└ 快適化案件も無く毎日退屈な日々を送ってま … 2020'08/19 続きを読む:日記
└ 一週間前あたりから肩の辺りの皮膚がヒリヒ … 2020'08/17 続きを読む:日記
└ 先日、ブドウの「袋掛け」をした。ブドウの … 2020'08/16 続きを読む:日記
└ 年を重ねてから夜間トイレに行くことが多く … 2020'08/14 続きを読む:日記
└ 近年、イカの不漁が続いている。価格も高騰 … 2020'08/10 続きを読む:釣り
└ 十数年前、ホームセンターで元気のない廃棄 … 2020'08/09 続きを読む:日記
└ 体操を始めてから体が軽くなったフクロウ体 … 2020'08/07 続きを読む:日記
└ 久しぶりに販売店から電話があった。トレー … 2020'08/05 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ たった五日間の出動観光地は何回も行ったと … 2020'08/03 続きを読む:日記
└ 今日の札幌、日中は暑くなりそうなので早朝 … 2020'08/02 続きを読む:日記
└ 道の駅「あしょろ銀河ホール21」の朝は晴 … 2020'08/01 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 屈斜路湖の朝は曇り、気温17度朝方の霧は … 2020'07/31 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 昨日は走って、走ってたどり着いたところは … 2020'07/30 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 道の駅「白金ビルケ」の朝は曇り、気温18 … 2020'07/29 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 毎日退屈なふくろうカミさんにも伝わったの … 2020'07/28 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 7月24日~26日まで「北海道キャンピングカ … 2020'07/25 続きを読む:日記
└ 快適しようと考えていた「ハニカムシェード … 2020'07/23 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ ふくろう号、購入してから14年目出動しない … 2020'07/22 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 我が町内、出来てから約40年以上住民も高齢 … 2020'07/21 続きを読む:日記
└ 庭のイス・テーブル購入してから15年は経過 … 2020'07/20 続きを読む:日記
└ エントランスに「ロール網戸」を取り付けた … 2020'07/17 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 我が家の目の前には公園がある。遊具は「ブ … 2020'07/16 続きを読む:日記
網戸(ロール網戸、エントランス網戸)のDIYに挑戦 問題発生
└ ロール網戸の快適化が完了し作業のため取り … 2020'07/14 続きを読む:キャンピングカー快適化└ 快適化に夢中で取り組んでいたがその間も庭 … 2020'07/13 続きを読む:日記
網戸(ロール網戸、エントランス網戸)のDIYに挑戦(その4 完了)
└ 先日から「ロール網戸」快適化に取り組んで … 2020'07/11 続きを読む:キャンピングカー快適化網戸(ロール網戸、エントランス網戸)のDIYに挑戦(その3)
└ 今日も「ロール網戸」の作業です。ついに「 … 2020'07/09 続きを読む:キャンピングカー快適化網戸(ロール網戸、エントランス網戸)のDIYに挑戦(その2)
└ 今日は時々小雨の中、網を巻き込むパーツの … 2020'07/08 続きを読む:キャンピングカー快適化網戸(ロール網戸、エントランス網戸)のDIYに挑戦(その1)
└ 販売店の「プリーツ網戸」を修理、3台目が … 2020'07/06 続きを読む:キャンピングカー快適化└ 新型コロナ、ここ数日東京をはじめ全国の感 … 2020'07/05 続きを読む:日記
└ 先週の出動中、サロマ湖の「北勝○産」に立 … 2020'07/04 続きを読む:釣り
└ プリーツ網戸の修理依頼が入った。これが3 … 2020'07/03 続きを読む:日記
└ カミさんの趣味で小さな庭はバラで一杯背丈 … 2020'07/02 続きを読む:日記
└ 10数日の出動だったが庭の雑草は元気良く伸 … 2020'07/01 続きを読む:日記
└ 今年の出動、期待して出掛けたものの天気が … 2020'06/30 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 道の駅「あさひかわ」の朝は曇り、気温15 … 2020'06/29 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 道の駅「しゃり」の朝は小雨、気温14.6度早 … 2020'06/28 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 道の駅「流氷街道網走」の朝は雨、気温13. … 2020'06/27 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 道の駅「おんねゆ温泉」の朝は晴れ、気温1 … 2020'06/26 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 屈足(くったり)公園の朝は小雨、気温14 … 2020'06/25 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 道の駅「忠類」の朝は曇り、気温16.7度車 … 2020'06/24 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 道の駅「サラブレッドロード新冠」の朝は晴 … 2020'06/23 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 道の駅「だて歴史の杜」の朝は曇り、気温1 … 2020'06/22 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 道の駅「いわない」の朝は晴れ、気温14.1度 … 2020'06/21 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 道の駅「スペースアップルよいち」の朝は曇 … 2020'06/20 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 新型コロナで待たされていた出動外出規制が … 2020'06/19 続きを読む:ぶらり旅2020
└ 東京都に続いて人口10万人当たりの感染者 … 2020'06/18 続きを読む:日記
└ 先日依頼を受けていた「プリーツ網戸修理(2 … 2020'06/15 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 出動もままならない北海道。ふくろうは自宅 … 2020'06/13 続きを読む:日記
└ 珍しく朝一番に電話が鳴った。販売店からだ … 2020'06/12 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 中々落ち着かない「新型コロナ」今日も北海 … 2020'06/10 続きを読む:日記
└ 我が家の小さな庭には30年以上前に見切り品 … 2020'06/08 続きを読む:日記
└ 我が家の照明暗くなったり、なかなか点灯し … 2020'06/06 続きを読む:日記
└ 網戸用の「解れない網」を探しているが中々 … 2020'06/04 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ ここ数年、雨の降り方が変わってきているよ … 2020'06/03 続きを読む:日記
└ コロナで外出もままならず散歩も飽きてきた … 2020'06/02 続きを読む:日記
└ 今年の「札幌ライラックまつり」が5月20日 … 2020'06/01 続きを読む:日記
└ 「延長ドアミラー」の快適化2で出来上がっ … 2020'05/30 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 「延長ドアミラー」の快適化ボレロのドアミ … 2020'05/29 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 今日、近くの山へ山菜採りに。計画では6月 … 2020'05/28 続きを読む:日記
└ 「ドアミラー」の快適化一度目は「不良のド … 2020'05/26 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 我が家の小さな庭アザレアが満開になりまし … 2020'05/24 続きを読む:日記
└ この所コロナで暇を持て余している。特に用 … 2020'05/22 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ ご近所の玄関階段の修理後、物置の整理も依 … 2020'05/21 続きを読む:日記
└ 数年前、釣り道具を入れたケースごと堤防の … 2020'05/19 続きを読む:釣り
└ 今年ボランティア除雪していたお婆ちゃんの … 2020'05/18 続きを読む:日記
└ 我が家の玄関の屋根はフラット冬に降る雪は … 2020'05/17 続きを読む:日記
└ 天気の良かった一昨日、ドライブを兼ねて山 … 2020'05/16 続きを読む:日記
└ ご近所の友人宅の乗用車購入から約20年目 … 2020'05/15 続きを読む:日記
└ 我が家の猫の額程度の庭カミさんの趣味で色 … 2020'05/14 続きを読む:日記
└ 新聞と一緒に配達されるチラシ先月あたりか … 2020'05/13 続きを読む:日記
└ 我が家は朝からキャンピングカーの快適化お … 2020'05/12 続きを読む:日記
└ 先日取り付けた「ガーデンアーチ」風が吹く … 2020'05/10 続きを読む:日記
└ 「12Vリミッター」、最後の機器がお嫁に行 … 2020'05/08 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 北海道石屋製菓の「白い恋人で!!! 北 … 2020'05/06 続きを読む:日記
└ 先日、アメリカの先物原油取引価格が一時「 … 2020'05/04 続きを読む:日記
└ 先日、ブロ友から手紙が届いた。開けてみる … 2020'05/01 続きを読む:釣り
└ 北上中の「桜前線」ついに札幌までやってき … 2020'04/30 続きを読む:日記
└ 最初に九州へ行った時に近くの「黒木の大藤 … 2020'04/29 続きを読む:日記
└ 「アーチガーデン」横にあった排水管を移設 … 2020'04/27 続きを読む:日記
└ 自粛、自粛で自宅に引きこもりの毎日何だか … 2020'04/25 続きを読む:日記
└ 我が家はのメーカーは「セキ○イハイム」屋 … 2020'04/23 続きを読む:日記
└ 先日、数輪咲いた「クロッカス」が満開にな … 2020'04/22 続きを読む:日記
└ 「緊急事態宣言」で出動もままならないフク … 2020'04/20 続きを読む:日記
└ 今日の札幌、予報通り17度以上の暖かさにな … 2020'04/19 続きを読む:日記
└ お隣さんの車庫地下水(雨水)が入りこみ車庫 … 2020'04/17 続きを読む:日記
└ 「ガーデンアーチ」の土台が完成した。型に … 2020'04/14 続きを読む:日記
└ ふくろう号には自作の「サイクルキャリアー … 2020'04/13 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 購入組み立てた「ガーデンアーチ」玉砂利を … 2020'04/11 続きを読む:日記
└ やることの無い退屈な毎日を過ごしてます。 … 2020'04/10 続きを読む:日記
└ 不織布製マスクより性能が落ちるとされてい … 2020'04/08 続きを読む:日記
└ 新型コロナで外出もできない日が続いている … 2020'04/07 続きを読む:日記
└ 我が町内会、ゴミステーションが約20ヶ所程 … 2020'04/06 続きを読む:日記
└ 新型コロナで自宅待機を余儀なくさせられて … 2020'04/05 続きを読む:日記
└ 我が家がキャンピングカーを購入当初は現役 … 2020'04/01 続きを読む:日記
└ 長かった冬も終わり庭の雑草も緑の色が濃く … 2020'03/31 続きを読む:日記
└ 東京2020オリンピック延期決定後の新型 … 2020'03/30 続きを読む:日記
└ このところ暖かい日が続きついに札幌の積雪 … 2020'03/26 続きを読む:日記
└ 暫らくぶりにキャンピングカーの甲羅干し暖 … 2020'03/25 続きを読む:日記
└ 全国に先駆け先月28日に「緊急事態宣言」 … 2020'03/22 続きを読む:日記
└ ふくろう号の「ナンバー灯」購入当初からカ … 2020'03/20 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 色々な持病のあるフクロウ今服用している種 … 2020'03/18 続きを読む:日記
└ 今日は3ヶ月毎の「定期検診」年寄りのフク … 2020'03/17 続きを読む:日記
└ 天気予報ではまだ雪マークがあるが・・・こ … 2020'03/16 続きを読む:日記
└ ここ数日、降雪もなく除雪作業も無い。幸い … 2020'03/15 続きを読む:日記
└ 年前は暖冬、少雪だった札幌正月明けから毎 … 2020'03/12 続きを読む:日記
└ 車のことではいつもお世話になっている「ジ … 2020'03/09 続きを読む:日記
└ 今日は最高気温3℃暖かい日だ。例年だと「 … 2020'03/07 続きを読む:日記
└ 道知事の「外出自粛要請」もあり我が家は自 … 2020'03/04 続きを読む:家の快適化
└ 去年の暮れ、歯磨き中にクラウンが外れ年明 … 2020'03/02 続きを読む:日記
└ 世間を賑わせている「新型肺炎」ついに北海 … 2020'02/28 続きを読む:日記
└ 最近「リチウムバッテリー」を搭載する人が … 2020'02/27 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 今日は予報以上の大雪が降った。朝までの2 … 2020'02/25 続きを読む:日記
└ 販売店から外部充電器「EBL 99」の修理依頼 … 2020'02/22 続きを読む:日記
└ 夜明けも早くなり次第に春の予感。雪は降っ … 2020'02/19 続きを読む:日記
└ 私は定期検診で2つの病院へ行っている。一 … 2020'02/18 続きを読む:日記
└ 昨日の夜から今朝にかけて降雪積もった雪は … 2020'02/17 続きを読む:日記
└ 新型肺炎「COVID-19」が怪しげな感染拡大を … 2020'02/15 続きを読む:日記
└ 現在ふくろう号に取付けている「サブバッテ … 2020'02/14 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ ちょうど2年前の今日、胃に腫瘍のあること … 2020'02/13 続きを読む:日記
└ 先日来の-10度を下回る気温から一転今日 … 2020'02/12 続きを読む:日記
└ 今朝も10cm程の降雪があった。ボランティア … 2020'02/10 続きを読む:日記
└ 少雪だった札幌このところ狂ったように雪が … 2020'02/08 続きを読む:日記
└ 昨夜から出ていた「大雪警報」当たらなくて … 2020'02/06 続きを読む:日記
└ 一昨日の除雪で疲れた体今日一日は休むこと … 2020'02/05 続きを読む:日記
└ 少雪が続いていた北海道2週間前には27c … 2020'02/04 続きを読む:日記
└ 少雪の札幌市我が町内も例外ではない今日の … 2020'02/01 続きを読む:日記
└ 先日「ポチッ」した「ICカードリーダー」が … 2020'01/30 続きを読む:日記
└ 先日の治療後から痛んでいる奥歯痛み止めは … 2020'01/28 続きを読む:日記
└ 先日(22日)、治療が完了した歯が痛い。元々 … 2020'01/26 続きを読む:日記
└ 先日発注していた「メインバッテリー」が届 … 2020'01/23 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 幼少のころ、何の手入れもせず放って置いた … 2020'01/22 続きを読む:日記
└ 年が明けても積雪がほとんど無かった札幌昨 … 2020'01/21 続きを読む:日記
└ キャンピングカーを購入してから今年で14 … 2020'01/19 続きを読む:キャンピングカー快適化
└ 今年は異常に雪が少ない。私の住んでいると … 2020'01/14 続きを読む:日記
「省電力バッテリープロテクター」、余っていたアクリル板で取付台作成
└ 作成、調整が完了し送るだけとなってました … 2020'01/12 続きを読む:キャンピングカー快適化「省電力バッテリープロテクター」最終調整完了、最後にドジッた
└ 昨日で組み上げ完了していた「省電力バッテ … 2020'01/11 続きを読む:キャンピングカー快適化