枝幸港の朝は晴れ、気温6.9度 先日来の風は収まったが、私は風邪を引いた様だ 今日もいつもの場所 こうなったら意地でも「ここで釣る」との意気込みもむなしく今日もボウズ 今週一杯は頑張ろうと思っていたがその意思は簡単に折れてしまった(笑) 一緒に釣っていた友人も今日で打ち止め 2~3の港を確認しましたが何処も不漁のようです。 残念ですが進路を「南南西」に舵を取りまし...
港の朝は晴れ、気温6.6度 昨日からの風もまだ残っており今日は寒い 今日の港には「フグ」がいない様で餌は全く取られない。 アタリはほぼ確実にサケの筈だが、そのアタリも無い 何回投げても餌は付いたまま、次第にフヤケてきた(笑) たまに餌を取り換え投げ続けていると・・・・ 来ました「アタリ」です 前日と同じ「やらかい竿」、大きく撓ったものの暴れる様子...
昨夜のP泊の公園、夜間も車が揺れる強い風が吹いていた。 寝てしまえば「我関せず」のフクロウ、朝までぐっすり 5時前に目が覚め周りを見ると、 昨夜避難していた車のほとんどが居ないではないか 慌てて港まで行くと強風の中釣りを開始していた。 昨日より風が弱くなったとは言え予報は10m/s以上 時折吹く突風は息が止まるほどだ。 それでもやるか...
公園の朝は時々小雨、気温15度 低気圧接近で幾分暖かい朝だ 昨日から警戒していた「暴風警報」、朝は以外にも穏やか しかし、時間が経つにつれ風が強くなり14時頃には車がグラグラ 現在16時過ぎ、少し落ち着いてきました。 この地域に出されている気象情報は 「暴風・波浪警報」、「雷・高潮注意報」 明日も一日一杯は風速10m/s以上の風が吹く様です。 もちろん釣り...
港の朝は朝は晴れ、気温9.4度 寝ていても顔が冷たい位の気温になってきました。 朝5時、何時もの場所から釣り開始 釣り人も10人弱、昨日より数人多い 皆さん雑魚に餌を取られ1人が去り、2人が去り・・・、そして誰も居なくなりました。 釣り場を変えて釣り開始したものの、こちらの方が餌をとられる ここの釣り人は10数人、釣果「ゼロ」 釣り人全員が「飼育係」に職替え...