fc2ブログ

キャンピングカー快適化・改造:フクロウキャンカー(セレンゲティ)

旅とキャンピングカー快適化・改造の記録

TOP > ステッカー(シール)

屋号を付けました

屋号を付けました

特に個人事業を始めるつもりはありませんが訳あって「看板」を掲げました。材料は「泥除けマット」作成時の余ったステンレス板。文字は「カッティングシート(黒)」字体は「京円」カッティングシートのカット・貼付けは以前からやってますので30分ほどで完了です。ステンレス板は「泥除けマット」作成時に余ったもの少しキズが付いていたので紙ヤスリで新たに「ヘアーライン」を付けました「京円」で印刷左半分だけカット済みカット...

... 続きを読む

No Subject * by mametaro
訳あって、というのが気になりますね〜
確かに事業を起こしたほうがいいようにも思います。(笑)

* by カズちん
こんな立派な表札、それっぽい。というか、まさに工房てすから、ナイスマッチですよ(^^)
訳あって一体どうしたんですか?

No Subject * by kenharu
まずは工房開設おめでとうございます。
ただ、看板掲示は不思議です。
昔「小売店名を名乗ったら継続的に卸価格で買えた」という経験がありますが、それみたいなものでしょうか。
(あるいは業務委託の体裁?)

Re: No Subject * by ふくろうキャンカー
mametaroさん
こんばんは
実は法人相手のビジネスがあり個人と取引する場合、別途料金がかかることがあります。
これを回避するためです。
たまにはバイトすることもあるので個人事業としてみようかなとも思ってます。

Re: タイトルなし * by ふくろうキャンカー
カズちんさん
こんばんは
余りのステンレス板もこうして磨いて使うと良い感じでしょう。
企業相手がメインの会社では送料などが別途かかる場合があります。
その費用削減のためです(笑)

Re: No Subject * by ふくろうキャンカー
kenharuさん
こんばんは
今回購入を考えている物は会社宛の送料は無料、個人の家には+5000円とありました。
なの出費用削減のための対策です。
この他にも「サンプル提供は企業のみ」という所も以前にありました。
無理にお願いすると「名前の前に企業名を付けてください」とアドバイス、この方法で頂いたのが重宝している「両面テープ」です。
企業相手のサンプルは「何平米いりますか?」なんて聞かれてビックリしました(笑)

No Subject * by gonnta
こんにちはふくろうさん
 なかなかのものすね。仕上がりも素晴らしいです。
 さて、主要事業は何にしましょうか。
 「何でも引き受けます」でもいいのでは。どんどん仕事が舞い込みそうですね。

Re: No Subject * by ふくろうキャンカー
gonntaさん
こんにちは
意外と感じ良く出来ました。
「主要事業」は特になし、物販購入程度でしょうか(笑)
何もしない事になれた体は使い物になりません。

No Subject * by うなぎ
考える事は同じですね。
私も〇〇〇デザイン研究所でいくつか登録しています。
でも看板はあげてませんが・・・。 (笑)

Re: No Subject * by ふくろうキャンカー
うなぎさん
こんにちは
今欲しい物があって「会社」か「屋号」のある所のみ送料が無料となってます。
2諭吉程度の商品に4000円の送料は高いですよね。
そこで今回の対応です。
時々やっているアルバイトの事もありいっその事個人事業としてしまおうかと思ってます。

指先のウォーミングアップ

指先のウォーミングアップ

ブロ友から依頼されていた「ステッカー」明日からの「切り絵」を控え「指先のウォーミングアップ」です。文字は「緑」、フォントは「 有澤太楷書」、サイズは80mm/字我が家の在庫の「屋外用シート」を使用しました。紫外線の耐用年数は5年ふくろう号は10年以上使用してますがほとんど色の劣化はありません。Excelのサイズを72ポイント、印刷時の拡大は370%依頼の文字サイズと同じ80mm文字の輪郭に沿ってカ...

... 続きを読む

ステッカー「北海道」

ステッカー「北海道」

今回の出動で一緒に釣りを楽しんだ友人のキャンピングカーに「北海道」ステッカーが貼りつけてあった。 貼り付けから数年経過し色褪せが目立っていたので作成を約束。  帰宅するとやる事も無いので今日はステッカー作り 以前印刷してあった型紙で大小5枚の「北海道」のステッカーを作った。   印刷してあった各種サイズの型紙  黒いカッティングシートに型紙を張付 黒い部分を...

... 続きを読む

ステッカー№5 「ももんが」

ステッカー№5 「ももんが」

「ももんが」のステッカーを作ってみた。元のデザインは「イラスト」  顔や毛並みの詳細を表現するのが難しく断念、尻尾の形を変え簡単なシルエットのみに変更。一匹では寂しいので色の異なった「3匹のモモンガ」とした3色にしたので色合いだけは華やか  ボディーの空白部分もかなりステッカーで賑やかになってきた。もうそろそろ限界か。  +快適化一覧へ NEW!...

... 続きを読む