久しぶりに「マージャン」・・・ではありません4日間連続の除雪作業です。今朝は7時から10時まで、3時間の除雪。今年は除雪しても体力がなく汗をかくことも無かったですが・・・今日は下着がビッショリ体力が戻ってきたのか体が軽いです。降雪量約10cm 目の細かい雪で重たいです気温も高く雪は湿ってます庭の雪もうこんなに積もりました除雪時は晴れてましたが・・・家に入ったら猛吹雪、今日は一日一杯こんなかんじの様...
今月初めに行った「工具の整理 」フック掛けではバランスの悪いペンチ等は後回しになっていた。ネットで調べると「マグッネトホルダー」が最適との判断に至り「ポチッ」発注から約2週間経って到着です。前回途中で終了バランスの悪いペンチ類は後回しやっと届きました「マグネットホルダー」長さ55cmと少し大きめです早速板に取り付けました今日は寒いので適当に・・・やたらとペンチ類が多いなァ日を改めて整理ですね。...
「黒ニンニク」作り第2段も無事完了。途中で水分を補給したのが幸いし甘くて美味しいです。3回目は、発芽防止のため雪中保管していた「ニンニク」の掘り出し前回は3袋入れましたが多過ぎのようでしたので今回の釜入れは2袋半また2週間の熟成に入ります。雪中保管の「ニンニク」天然の冷蔵庫は最高です入れたニンニクは2袋半丁度良い分量ですこの中で約2週間熟成正月気分が終わったころ完成ニンニクのおかげか・・・体重が増...
キャンカー友達から頂いた「BS自動追尾アンテナ」皆さんから頂いた情報で元製造メーカー社員との連絡も取れた。アドバイスを頂きながら修理にあたったが直らなかったが・・・中古の「BS自動追尾アンテナ」を格安で譲ってもらうことが出来た。製品はモーターが1軸、仰角調整はドームを外して手で行う必要がある。サイズは以前の物よりも大きい。アンテナ部の横幅も以前の物は約24cm、今回の物は約34.5cmと1.44倍...
病気が発覚してから約10ヶ月今日は6週間隔の「定期受診」「抗がん剤治療」は度重なる「イレウス」で中止になりました。診察項目は「血液検査」と「CT検査」診察結果は「異常なし」厳密にいえば「今のところ異常なし」なんですがね(笑)とりあえずは良かった!!という事で周期が変わり、次回の受診は3ヶ月後の3月下旬次回も異常がなければ以後3ヶ月周期となります。気は早いですが・・・春の出動も期待できそうです。...
我が家の洗面台入居後数年経過した頃、物を落として「洗面ボール」が割れた。その「洗面ボール」を交換してから数十年最近は排水の流れが悪くなってきた。大掃除を兼ね、分解清掃酷い汚れではあったが綺麗にはなった。しかし、組み上げるとどことなく水漏れが・・・パッキンのゴムが硬くなりリングを締めても密着していないようだ。早速ホームセンターへパッキンの形状は一部変わった様だが同一サイズを購入排水栓を取り外し排水栓...
札幌市の降雪量、ほぼ例年並みの約100cm積雪量は暖かい日もあり例年の約半分の10数cmと少ない。 しかし・・・・降雪時に寄せた雪は路肩に高く積み上げられている。今日は個人で依頼している路肩の排雪日今シーズン初めてです。大型ロータリー車が入ってきました排雪後路肩の雪は綺麗に取り除かれてます我が家横の道路人力で公園に排雪、歩道も綺麗に融けました個人委託の排雪料金、35000円/シーズン程度我が家は人...
毎年年末の報道で気になることそれはいつもより「悲惨な火災」が多い。気のせいだけならいいが・・・「住宅用火災警報器の設置義務」が出てから早10年。やっと我が家も取り付けることにしました。ネットで「ポチッ」「熱検知(台所用)」1個、「煙検知」3個で6000円ほど早速取り付けました。「飛脚」で送られてきました😸より安いのかなさすが専用箱隙間がありません左「熱検知」、右「煙検知」電池の寿命は10年...
友達から「ニンニク」が届いた。東北産のニンニクで「黒ニンニク」作りには最良の品種だ。乾燥の程度も程よい感じ早速「黒ニンニク」の仕込みです。今回は釜の底に「敷き物」をいれた。水分が多くても少なくてもその後の対処はし易くなるだろう。産地直送で来ました中にはこんなに沢山のニンニク昨日、長男夫婦が来ていたので料理用に1袋をプレゼント窯の底に「敷き物」水分が多くても浸かることは無いだろう3袋を釜にいれて一杯...
朝方に強い雪が降った様だ。まだ道路のタイヤの跡も少ない。踏み固められては大変なので今が除雪のチャンス。我が家とボランティア1軒分の除雪時間は約3時間雪は軽かったので丁度良い作業量(?)だ。しかし、9時頃小康状態だった降雪も昼から本降り写真にも写らないような細かな雪この手の雪が曲者です夕方にもう一度除雪かな。数十分後・・・更に強くなってきた。...