北上中の「桜前線」ついに札幌までやってきました。今年は新型コロナでどこも入場規制がなされてます。北海道は桜の木の下でジンギスカンを囲むのが定番ですが今年の札幌の「円山公園」は禁止通路は歩く事が出来ます。我が家の目の前の公園も「開花」しました。ほぼ満開に近いです。隣の公園にある「さくら」10本ほどある桜の中でこの木だけ満開?状態小さな公園ですので回りは住宅煙突の屋根が思いつきり錆びてます。余計なことが...
こんばんは
今年は何処へも出かけられませんので庭いじりしてます。
「自粛」更に1ヶ月ほど伸びそうですね。
「フキ」、「ワラビ」、「ウド」採り、どうしようかな。
綺麗ですね~(^_^)
でも、この一本だけとなると、他は種類違うのですかね?
いいもの見れました😊有難うございます!
おはようございます
いつもは我が家近くの桜が早いのですが今年は反対側の桜の開花が早かったです。
こんな事もあるんですね。
今年はこの桜で終わりそうです。
札幌の桜は、いつも今頃ですか。いよいよ春本番ですね。でも今年はってことですね。松前の桜を一度見たことがあります。お宅のお庭も花々で彩られ、見応えあるでしょうね。
でも例年は見られないのですよね。今年はじっくり楽しんでください。
こんにちは
少しづつですが札幌の桜の開花が早くなってきてます。
円山公園も現役のころは花見をしてましたがその後は行ってません。
庭の花もこれからですが植えてから何年も放置していた「芝桜」の元気がありません。
今年は挿し木で増やそうかと思ってます。
こんばんは
今日の暖かさで他の肝か以下を始めました、
しかし、我が家横はまだです。
この公園の消毒は見たこと無いですが、若しかして例年は出動中にしていたのかも。