今まで使用していた携帯は「4G」使用していた期間も長く電池の持ちが悪くなった。サードパーティの電池も1k台であるが交換は自己責任ネットで「失敗事例」も見ていてので注意が必要だ。合わせて出動時のデータ使用量が増大現在契約の「ギガライト2」では不足し1Gづつステップアップ。使用料金が格段に増大していた。ブロ友から「5Gに変更しデータ使用量を無制限としても料金はさほど上がらない」との情報を得た。今日は雨...
こんばんは
データ量、検索で勝手に動画が再生されているのが原因かと・・・
料金が上昇する要因になっている物と見てます。
基本料金が政府の指導で低下しても意味無いですね。
店員は「5Gになったからと言って最大のスピードにはならないですよ」とがっかりするような一言がありました。
私はスピードも大切ですがデータ量による料金が心配でした。
これで車旅中の通信量を気にする必要が無くなりますね!!
自宅で5Gが繋がるのは羨ましいです。
我が家は未だ4Gです。
5Gが繋がるのはまだまだ先のようです。( ノД`)シクシク…
うちは光テレビ、Wi-Fi、ネットフリックスなどの関係がどうなるか分からないので様子見にしています。
おはようございます
今朝から5Gを使用してますがWi-Fi使用時と速度は変わりません。もしかしたら少し遅いくらいです。
通信量は今までと比べると気にしなくても良い様ですがテザリング使用には30Gまでと言われました。
YouTubeを一日中見ているとオーバーしそうですね。
電波状況は今のところ5Gを表示してますので一安心です。
うちの近所にはまだ5Gは来ておりません。そろそろ来てもいいころですが、わたくしの形態は20Gの契約ですが毎月の使用料は0.2Gぐらいしか使っておりません。出勤がないのでほとんど未使用状態です。
おはようございます
5Gでネット検索しても通信速度は速くなった感じはしません。
やはり光には敵いませんね。
我が家は通信量を気にせずに使用したいと思ってましたのでその点では良くなったと思ってますがテザリングに上限(30GB)があるとは思いもしませんでした。
でも出動時に限定したら問題ないと思ってます.
おはようございます
幸い我が家は5Gのサービス範囲に入ってます。
出動時に使用量を気にしなくても良くなったのが1番のメリットです。
0.2GBとはニュースでの動画程度ですね。
おはようございます
5Gにした第一の目的はデータ使用量
1GBのステップアップでは1ヶ月の使用量が10000円を超える時がありました。
ここを改善したかったので取り替えましたので出動時に4Gでも今までの速度ですので気にしていません。
料金も今までと比べると1000円程度のアップで済みます。
データ量が多く、早く送信できるのはいいですが、送受信のデータ量を小さくできないのかなと、思ってしまいます。今の技術では、まだ無理なのでしょうかね。