fc2ブログ

キャンピングカー快適化・改造:フクロウキャンカー(セレンゲティ)

旅とキャンピングカー快適化・改造の記録

TOP > 2023年09月

ぶらり旅 23日目 泣きベソの女神は・・・

ぶらり旅 23日目 泣きベソの女神は・・・

紋別海洋公園の朝は晴れ、気温14度前日より風が強く寒さを感じる。いつもと変わらない時間に起床し、いつもと変わらない時間に釣り場に立つ。いつもと変わらない時間に竿を振り始めゴールデンタイムは終了。釣り場全体は沈黙、たまにあちこちでポツンポツンと上がる程度。 全てはいつもと変わらない。今日は疲れもありゴールデンタイムまで釣果が無ければ納竿と決めていた。糸を巻き上げ仕掛けを上げようとした時隣の糸と絡んだ...

... 続きを読む

* by gabaru
好釣ですね。三人三様色々ですが何の相違で釣果が違うのでしょうか?女神の好き嫌いですか?釣りは楽しそうですが釣れたら釣れたで釣った後の後始末が大変ですね。私には食べるぐらいしかできそうにありません^_^

No Subject * by mametaro
いろいろ思うことはあっても釣果次第で柔軟に変更できるんですね(笑)
たくさん釣れてウハウハでしょう
ところで、オスメスの区別はどうやってみるんですか?
わたしにはみんな同じに見えますけど

Re: タイトルなし * by ふくろうキャンカー
gabaruさん 
こんにちは
隣り合った所でも釣果は全く違います。
なぜなんでしょうね。
釣った魚は頭と内臓を落とし3枚おろしにしてます。
手間はかかるし送料も掛かりますのでむやみに釣っている場合ではありません。
そろそろ我が家の冷蔵庫が満杯の様です。

Re: No Subject * by ふくろうキャンカー
mametaroさん
こんにちは
チョッとした要因で釣果が変わりますが何が原因か渡しません。
オスメスの違いは顔つきやい尾鰭や尻尾の形状で判断してます。
ハズレも多いですが特に気にしてません。

ぶらり旅 22日目 女神は大泣き

ぶらり旅 22日目 女神は大泣き

紋別海洋公園の朝は晴れ、気温13度風も弱く寒さは感じない。友人との約束時間前に目が覚めたらすでに準備は完了していて出掛けたのは2時前それでも既に場所取りしている人はいたが希望のところは確保できた。夜明け前から隣で竿を振る人にアタリ、無事釣り上げた。数分後また吊り上げた。おそらく同じ人だろう。それに釣られて皆さん一斉に竿を振るが世の中そんなにうまくいく筈はない。暫く沈黙が続きポツンポツンと釣れ始めた...

... 続きを読む

* by mametaro
がんばれー(笑)
今夜は中秋の名月、たっぷり楽しみました
明日はいいことあるかもね(笑)

* by カズちん
釣れないときはもっと釣れないですよ(笑)粘ていれば、また次の群れが入ります。
がんばれ~😄

Re: タイトルなし * by ふくろうキャンカー
mametaroさん
こんにちは
釣り場全体も渋い状況でボウズでも諦めがつきます。
釣り場に立ち「中秋の名月ボクシングデイ」を長時間に渡り鑑賞できました。
こんな言葉は知りませんでしたが調べればあるんですね(笑)


Re: タイトルなし * by ふくろうキャンカー
カズちんさん
こんにちは
慰め有難うございます。
過去には20日間ほどボウズ続きがありました。
それを考えればまだ良い方でしょう。

ぶらり旅 21日目 女神は泣笑い

ぶらり旅 21日目 女神は泣笑い

紋別海洋公園の朝は晴れ、気温15度今日も2時半に釣り場に立った。夜明けと共にみなさんは一斉に竿を振る。今日も釣果はあまり良くないようだ。そんな中友人にアタリ、私はタモ担当としてお手伝い。何とかタモに取り込んだ。暫くして私にもアタリ、シッカリ合わせを入れて引き寄せるもタモに入れる直前でバレた。今日たった一度たりをものに出来なかった。タモ入れは竿で魚を引き寄せタモ掬い取るタイミングが大事。何方かが上手...

... 続きを読む

* by カズちん
色んなことがあるから、釣りは楽しい、といいますが、でも、失敗したくないし、たくさん釣りたいし、毎日釣りたいですよね。ままた明日、頑張ってください!女神が再び微笑むことでしょう😄

No Subject * by mametaro
今日のタイトルからは釣果の想像が難しかったです(笑)
餌を食ったらホイとあげるわけではないので大変ですね


No Subject * by オジジ
タモ係は難しいんですね
せっかく掛ったのにバレるとガッカリですね
でも少ないですけどアタリが有りますからこれからも期待できますね

* by gabaru
皆さん釣れてるみたいですし、肩痛の記述もないので調子がいいみたいですね。まあ大漁であれば忘れますよね。

Re: タイトルなし * by ふくろうキャンカー
カズちんさん
こんにちは
なかなか良い日は来ないですが竿を入れない事には釣れません。
タモ入れも釣った人とタモ掛かりの息が合わないと難しいですね。
明日、現役組に空けようかと思いましたが釣果が少なく混雑しないと判断し釣り場に立つつもりです。

Re: No Subject * by ふくろうキャンカー
mametaroさん
こんにちは
サケ釣りはタモで掬って完了です。
以前タモで掬ったら破れた所から海に落としてしまいました。
偶然針も外れるなんて考えてもいませんでした。
タモのチェックも大切です。

Re: No Subject * by ふくろうキャンカー
オジジさん
こんにちは
釣った人が上手くサケを連れてくるのとタモ掛かりの構える位置がだ大切です。
ボウズが続いているとあせりますね。

Re: タイトルなし * by ふくろうキャンカー
gabaruさん
こんにちは
肩痛、竿を振り回すことが良いリハビリのようです。
日中は痛みを感じる事はなくなりました。
後は動かせる範囲を広げる事です。

ぶらり旅 20日目 女神は啜り泣き

ぶらり旅 20日目 女神は啜り泣き

紋別海洋公園の朝は晴れ、気温14度今日も暖かくサケが近づいてくれるか心配。朝は1時半に起床、2時釣り場へ移動。駐車場と釣り場の距離があるので移動には10分程度かかる。流石にこの時間に場所取りしている人は数人狙った場所に入れたので夜明けを待った。新しい電ケミを取り付け何度か竿を振ったら灯りが飛んでいった。電ケミはウキの上部についているナイロンチューブに差し込んで使用する。旧タイプではこんな事は無かっ...

... 続きを読む

* by カズちん
1時半?夜中からお疲れ様です!
場所確保も大変ですね。
ボウズって、まだ2日だけではないですか?
毎日釣れたら面白いですが、釣れないときだってありますよ!

* by mametaro
すすり泣かれては我慢するしかありませんね(笑)
私も昨日はいいことありませんでした
人生、晴れれば雨もある
待つしかないですね

Re: タイトルなし * by ふくろうキャンカー
カズちんさん
こんにちは
場所確保、ここまで早い時間でなくても取れますが一番気に入ったところを確保するためです。
ボウズ続きは毎年の事で慣れてはいますが、やはりショックですね。

Re: タイトルなし * by ふくろうキャンカー
mametaroさん
こんにちは
ボウズ続きは毎年の事ですがガックリします。
また今年も始まったという感じです(涙)

ぶらり旅 19日目 女神は悲しんでいる

ぶらり旅 19日目 女神は悲しんでいる

紋別海洋公園の朝は晴れ、気温14度風もなく暖かい朝だ。サケ釣りにはもっと冷え込んで欲しい。昨日と同じ時間に釣り場へここの釣り人はマナーがよく前日からの場所取りはいないのでこの時間なら好きな所で釣れる。空が白み始めみなさん竿を振る。まわりがポツンポツンと釣れ始める。友人5人で釣果があっのは3人、残念ながら私はボウズ。こんな日はあるものだと自分に言い聞かせているが心は穏やかでは無い(笑)友人1人は「メ...

... 続きを読む

* by カズちん
20本も釣るなんて凄いですね。
たくさん釣れて羨ましいです。処理が嫌になりそうですね。

Re: タイトルなし * by ふくろうキャンカー
カズちんさん
おはようございます
こんな時間に起きてしまいました。
30分くらいしてから出動です。
暖かい朝なので釣れるかどうか心配です。

No Subject * by mametaro
女神はふくろうさんに休養を与えようとしてくれたんじゃないですか?
釣り人にもいろいろ個性があるんですね(笑)

Re: No Subject * by ふくろうキャンカー
mametaroさん
こんにちは
折角釣りに来たのに休養なんていらないです。
忙しいくらいが最高。
ここの釣り場はマナーが良いと思います。
ゴミなんて殆どありませんよ。

ぶらり旅 18日目 女神はハラを抱えて笑った

ぶらり旅 18日目 女神はハラを抱えて笑った

紋別海洋公園の朝は晴れ、気温11度だんだん冷え込んできてサケが近くに寄って来たようだ。今朝は場所取りのため2時起き、2時半に釣り場に立った。しかし釣れるのは空が白み始めてからだ。寒い中をジッと耐えるのがサケ釣りの基本。今朝は珍しく暗い中で1本上がった。その後は沈黙・・・・・・今の釣り場は目の前5m程度にブロックが置かれている。糸を巻くときはここに引っ掛からないよう巻き取ることが必要だ。今朝もこんなこ...

... 続きを読む

No Subject * by とん坊
こんばんは

嘘みたく釣れてびっくり、これくらい釣れればもう十分でしょうが、これでやめられないのが釣りのだいご味、もういいやというまでがんばれ! 

* by gabaru
爆釣おめでとうございます。盆と正月が一緒に来たようですね。釣りはこれがあるからやめれないと太公望の友人が言っていました。来年はこういう時にお側にいておこぼれを頂戴したいものです^_^

No Subject * by うなぎ
スッゴーイ!!
すごい大漁ですね。
それでも2時起きで2時半に釣り場到着とは、やっぱり執念ですね。(拍手)

No Subject * by Tanisan
すっごいです
こんなに釣れちゃうなんて
もうやめられませんね笑

今までの苦労が実ったって感じですね!

No Subject * by mametaro
女神は何人もいるようですね(笑)
2時起き?
寒い中我慢?
わたしには出来ません
やりませんけどね
ガツガツする歳じゃないでしょう
ゆっくりしてはどうですか

* by カズちん
凄いですね〜
釣れるときにどんどん釣りましょう!
これだから、やめられないですね〜😄

すご〜い❗️ * by 畠ママ
数日違いで大漁になるのですね?
この光景を見たかったなぁ〜❣️

No Subject * by オジジ
大漁 おめでとうございます
あまりいっぱい釣るとサケが居なくなりますよ

Re: No Subject * by ふくろうキャンカー
トン坊さん
こんにちは
今日は皆さんが大漁でした。。
釣るだけで釣った魚はいらないという人も出てきました。
私はその回収もしてます(笑)

Re: タイトルなし * by ふくろうキャンカー
gabaruさん
こんにちは
釣り人の横にいて物欲しそうな話していれば貰えます。
私も今日は2本頂きました
釣りすぎて自宅に持ち帰れない人がいます。


ぶらり旅 17日目 女神は大笑い?

ぶらり旅 17日目 女神は大笑い?

紋別海洋公園の朝は晴れ、気温10度次第に冷え込んできたのでサケ釣りの条件は良くなってきたが・・・そのうち寒さに耐えられるかが心配だ。今日は日曜日、現役組で混み合っていた。友人が朝2時半に場所取りに行ったら良い場所は既に抑えられていたそうだ。空いていたところで釣ったがゴールデンタイムまでボウズ。少しづつまわりが帰り始め空いたところへ場所替え。それが良かった。私は立て続けに2本、友人は4本の釣果。終わっ...

... 続きを読む

* by カズちん
連日凄いですね〜
連れ続けると楽しいですね〜
羨ましいです。
土曜日行きましたが、まだ早いようで、魚がいる雰囲気なく、釣れたのは小サバだけ。

No Subject * by mametaro
女神が何人もいるようですね(笑)
釣れすぎても困るでしょうか
適度に釣れてお宝もちゃんとゲットできるのがいいかも
明日も女神が微笑みますように
貧乏神は押さえ込んでおきます(笑)

Re: タイトルなし * by ふくろうキャンカー
カズちんさん
こんにちは
お陰様で連日釣果に恵まれてます。
長い間待った甲斐があっという事でしょう。
ここはここ数日大漁です。

Re: No Subject * by ふくろうキャンカー
mametaroさん
こんにちは
女神は1人で色々な笑い方をするのです。
今日はどんな笑い方か想像してください(笑)
今日、貧乏神に取り憑かれた人がいましたよ。

ぶらり旅 16日目 女神は2度微笑んだ

ぶらり旅 16日目 女神は2度微笑んだ

紋別海洋公園の朝は晴れ、気温13度とそこそこの冷え込み休日は現役組に譲る予定だったが昨日の今年初めての釣果でその気になったフクロウ今日も釣ることにした。釣り場に立つ時間を1時間早めて3時にしたが・・・既に良い所は無い。昨日とほぼ同じ一番奥に取ったが私にとっては悪くは無いところ。暗がりから竿を振るが釣れるのは周りが明るくなってきたところから。何回か投げているとアタリがきた。寄せてタモで掬ってもらった...

... 続きを読む

No Subject * by とん坊
おさかなゲットおめでとさん。形の良いものが釣れてよかったですね。毎日覗いていますが釣れていないと書き込むのも気がめいりますので釣れないときはスルーしています、ご免チャイ。

Re: No Subject * by ふくろうキャンカー
トン坊さん
こんにちは
2日続けて釣ることが出来ました。
明日もチャレンジしたいと思ってますが釣り場は現役組で混雑してます。
なやみどころです。

* by gabaru
続いておめでとうございます。釣れる時は肩痛を忘れてドンドン行きましょう^_^我が家は女房の足である軽を購入してきました。これで人が先か車が先かは分かりませんが最後まで大丈夫でしょう。

* by カズちん
連日の良い釣果おめでとうございます。
オスもメスもゲットで気が楽になりましたね。まだまだ狙って頑張ってください!

No Subject * by mametaro
今年はなにかとついてない我が家
一度でいいので女神に微笑んでほしいものです(笑)
連続で冷蔵庫がいっぱいなんじゃないですか?

Re: タイトルなし * by ふくろうキャンカー
gabaruさん
こんばんは
右の肩痛は改善傾向にありますが新たに左の肩痛が気になります。
今からストレッチしてますが効果があるかどうか。
今から新車にするとどっちが早いかきになりますね。
我が家はわたしがさきになりそうです。

Re: タイトルなし * by ふくろうキャンカー
カズちんさん
こんばんは
今月末までは頑張るつもりです。
その後は天気次第、耐えられない寒さだと帰宅します。

Re: No Subject * by ふくろうキャンカー
mametaroさん
こんばんは
ここまで坊主で2日続いて釣果があるのは偶然でしょう。
昨日の分は発送済みですが今日の分は冷蔵庫に入ってます。
最後の対策はガッツリ塩漬けにして常温で持ち帰り食べる時に塩抜きする方法
意外に美味しいですよ。

ぶらり旅 15日目 やっと女神が微笑んだ

ぶらり旅 15日目 やっと女神が微笑んだ

紋別海洋公園の朝は晴れ、気温11度前日とほぼ変わらずだが重ね着で寒くは無い。今朝も4時に釣り場に立ち竿を振る。空が白み始めた時に私にアタリが・・・、右へ左へ、そして深く潜り込んだ。潜り込むのは私の経験から大物の特徴。お隣さんに掬ってもらったら80cmサイズのオスやっと私にも女神は微笑んだ。後しばらくしてまたアタリ、一回り小さいサイズのオスをゲット。なんとその後も軽いアタリ、サイズは小さいが大暴れし大海...

... 続きを読む

* by カズちん
おめでとうございます!よかったですね~
いるときにバンバン釣りましょう。

* by gabaru
おめでとうございます。これで三巨頭揃い踏みですね。肩痛を忘れ明日もバンバンいきましょう。

Re: タイトルなし * by ふくろうキャンカー
カズちんさん
こんばんは
今日は朝の時間しか釣れませんでした。
まだ去年とは違います。
今日は釣った魚の処理は後回しにして釣り続けたのが良かったのでしょう。

Re: タイトルなし * by ふくろうキャンカー
gabaruさん
こんばんは
痛みを忘れていたのは真剣に釣っていた間だけ、
やはり痛みは出てきましたが明らかに以前とは違い改善方向に向かっているとおもいます。
明日も釣りたいですね。

* by yaneya
おめでとう御座います
やっと長いトンネルをぬけましたね
紋別に戻って幸いでした
まだ本番はこれからでしょうね

おめでとうございます👏 * by 畠ママ
一気に2匹もですか❣️
釣り場を見て来たばかりなので、喜びようが伝わって来ます。

Re: タイトルなし * by ふくろうキャンカー
yaneyaさん
こんばんは
やっと今年初めての釣果です。
これから寒くなるのでこれからですが、その後は寒さとの戦い
いつまで耐えられるかが勝負です。

Re: おめでとうございます👏 * by ふくろうキャンカー
畠mamaさん
こんばんは
長い間ボウズだっので嬉しいですね。
明日は1時間繰り上げ場所取りです。
明日も釣りたいですね。

No Subject * by うなぎ
大物が釣れて良かったですね。
今日土曜日ですから、場所取りが大変だったと思います。
今朝の釣果はどうかな?

No Subject * by オジジ
やりましたね! おめでとうございます!
折角のチャンスですから 土曜日も日曜日も休まず頑張ってください(^^♪

ぶらり旅 14日目 状況が変わったか?

ぶらり旅 14日目 状況が変わったか?

紋別海洋公園の朝は晴れ気温10度と今年1番の冷え込みだ。連日のボウズにも懲りず4時に堤防に立つ。今日は「浮きルアー」で開始、この仕掛けは数年ぶりだ。肩痛を忘れ何度も何度も投げるがアタリは1回だけ。まわりはポチポチと釣れ推測では30本は上がったか。今朝の冷え込みで状況が変わったかも知れない。他の2人の友人は大混雑している「カニの爪」近くで釣り釣果は5本あまりの混雑で明日は私たちの釣った場所でトライす...

... 続きを読む

* by カズちん
群れ入ったんですね~
長居してくれるといいのですが、いるうちに集中して頑張ってください!

Re: タイトルなし * by ふくろうキャンカー
カズちんさん
こんばんは
カニの爪のところも沢山釣れてますので暫くは釣れるかもしれません。
今日沢山釣れた場所で釣りたいと思ってます。

No Subject * by mametaro
飽きることなく竿を投げ続ける
大事ですね〜
歳をとって何事も飽きっぽくなってきました(笑)

No Subject * by オジジ
吊れる場所は大混雑なんですね
混んでても少し我慢して大物ゲットの吉報をお待ちしてます

Re: No Subject * by ふくろうキャンカー
mametaroさん
こんにちは
ただ無心で投げ続けてます。
側から見ると何かに取り憑かれているように見られるかも知れませんね(笑)
でも肩痛のリハビリと考えれば一石二鳥ですよ。

Re: No Subject * by ふくろうキャンカー
オジジさん
こんにちは「人のいないところは釣れない」と言われます。
全くその通りで混雑している所は釣れている証拠です。
今日は良い報告が出来そうです。