fc2ブログ

キャンピングカー快適化・改造:フクロウキャンカー(セレンゲティ)

旅とキャンピングカー快適化・改造の記録

TOP >  釣り >  ぶらり旅 21日目 女神は泣笑い

ぶらり旅 21日目 女神は泣笑い


紋別海洋公園の朝は晴れ、気温15度
今日も2時半に釣り場に立った。
夜明けと共にみなさんは一斉に竿を振る。
今日も釣果はあまり良くないようだ。
そんな中友人にアタリ、私はタモ担当としてお手伝い。
何とかタモに取り込んだ。
暫くして私にもアタリ、シッカリ合わせを入れて引き寄せるもタモに入れる直前でバレた。
今日たった一度たりをものに出来なかった。
タモ入れは竿で魚を引き寄せタモ掬い取るタイミングが大事。
何方かが上手くいかなければこういう結末となる。
今回は私のサケの寄せ方が悪かった。
この作業はリスクの高い作業、失敗してもお互い様だ。
しかし、友人は気を使い先に釣ったサケをくれた。
一度は断ったがどうしてもという事でサケを頂いた。
その後別の友人にアタリ、タモは私が担当。
ここで取り込みに時間がかかり逃してしまった。
今日は運が悪いし先輩にも申し訳なかった。

朝は綺麗な朝日だった
釣果がこんな事になるとは・・・
IMG_8890.jpeg

先輩から頂いたサケ
身も真っ赤で美味しそうだった
IMG_8892.jpeg

今日の女神は泣いたり笑ったり
明日こそ笑い通しの1日にしたいものだ。

スポンサーサイト



* by カズちん
色んなことがあるから、釣りは楽しい、といいますが、でも、失敗したくないし、たくさん釣りたいし、毎日釣りたいですよね。ままた明日、頑張ってください!女神が再び微笑むことでしょう😄

No Subject * by mametaro
今日のタイトルからは釣果の想像が難しかったです(笑)
餌を食ったらホイとあげるわけではないので大変ですね


No Subject * by オジジ
タモ係は難しいんですね
せっかく掛ったのにバレるとガッカリですね
でも少ないですけどアタリが有りますからこれからも期待できますね

* by gabaru
皆さん釣れてるみたいですし、肩痛の記述もないので調子がいいみたいですね。まあ大漁であれば忘れますよね。

Re: タイトルなし * by ふくろうキャンカー
カズちんさん
こんにちは
なかなか良い日は来ないですが竿を入れない事には釣れません。
タモ入れも釣った人とタモ掛かりの息が合わないと難しいですね。
明日、現役組に空けようかと思いましたが釣果が少なく混雑しないと判断し釣り場に立つつもりです。

Re: No Subject * by ふくろうキャンカー
mametaroさん
こんにちは
サケ釣りはタモで掬って完了です。
以前タモで掬ったら破れた所から海に落としてしまいました。
偶然針も外れるなんて考えてもいませんでした。
タモのチェックも大切です。

Re: No Subject * by ふくろうキャンカー
オジジさん
こんにちは
釣った人が上手くサケを連れてくるのとタモ掛かりの構える位置がだ大切です。
ボウズが続いているとあせりますね。

Re: タイトルなし * by ふくろうキャンカー
gabaruさん
こんにちは
肩痛、竿を振り回すことが良いリハビリのようです。
日中は痛みを感じる事はなくなりました。
後は動かせる範囲を広げる事です。

コメント






管理者にだけ表示を許可する

色んなことがあるから、釣りは楽しい、といいますが、でも、失敗したくないし、たくさん釣りたいし、毎日釣りたいですよね。ままた明日、頑張ってください!女神が再び微笑むことでしょう😄
2023-09-28 * カズちん [ 編集 ]

No Subject

今日のタイトルからは釣果の想像が難しかったです(笑)
餌を食ったらホイとあげるわけではないので大変ですね

2023-09-28 * mametaro [ 編集 ]

No Subject

タモ係は難しいんですね
せっかく掛ったのにバレるとガッカリですね
でも少ないですけどアタリが有りますからこれからも期待できますね
2023-09-28 * オジジ [ 編集 ]

皆さん釣れてるみたいですし、肩痛の記述もないので調子がいいみたいですね。まあ大漁であれば忘れますよね。
2023-09-28 * gabaru [ 編集 ]

Re: タイトルなし

カズちんさん
こんにちは
なかなか良い日は来ないですが竿を入れない事には釣れません。
タモ入れも釣った人とタモ掛かりの息が合わないと難しいですね。
明日、現役組に空けようかと思いましたが釣果が少なく混雑しないと判断し釣り場に立つつもりです。
2023-09-29 * ふくろうキャンカー [ 編集 ]

Re: No Subject

mametaroさん
こんにちは
サケ釣りはタモで掬って完了です。
以前タモで掬ったら破れた所から海に落としてしまいました。
偶然針も外れるなんて考えてもいませんでした。
タモのチェックも大切です。
2023-09-29 * ふくろうキャンカー [ 編集 ]

Re: No Subject

オジジさん
こんにちは
釣った人が上手くサケを連れてくるのとタモ掛かりの構える位置がだ大切です。
ボウズが続いているとあせりますね。
2023-09-29 * ふくろうキャンカー [ 編集 ]

Re: タイトルなし

gabaruさん
こんにちは
肩痛、竿を振り回すことが良いリハビリのようです。
日中は痛みを感じる事はなくなりました。
後は動かせる範囲を広げる事です。
2023-09-29 * ふくろうキャンカー [ 編集 ]